2012年03月15日
朝一番元気に始めましょう!
お早う御座います!
まぁ~昨晩はちょっと沈んだ事
書いてしまいましたんで・・・
仕切り直して朝一番に
さぁ~元気に行きましょう!
さて、ヨーロッパの国々は
結構ね羊を食べるでしょ
でも日本人は苦手な方が多いね
昔よりはかなり少くなってるじゃないかなぁ~
なんて思ってるけどね
メニューに出るとチョット苦手で・・・
って言う御客様は少なくないんだねぇ~
これはかなりの驚きですよ!
ヒージャー(山羊)じゃ無いですよぉ~
羊も今は流通も飼育も餌も変わって
万人受け出来てると思うんだけどネ
それでメニューでお出ししずらくなってるんだ
でもねぇ~これは料理人のエゴでしょうか
仔羊や羊って美味しいんだなぁ
どうしても作りたいんですよ!

ってな訳でお叱り承知の上作ちゃいました!
仔羊のロースト・ガーリックのソースです
苦手な方がねッ
結構いらしゃるのは判ってますよ
それでも、スタッフの勉強の為もあり
作らせてもらいましたよ
「 やっぱりメニューにアニョー(仔羊)が出ると
らしくて良いですよねぇ~
」
って喜んでますから
苦手のかたは、何卒ごご勘弁です
それ程癖は有りませんので
是非一度、お試し下さいよぉ~
やっぱりねぇ
こんな料理でワインを傾けて頂きたい!
案外たべてみたら
美味しく食べられたって事に・・・・
なってくれないかなぁ~
それじゃ本日もRAOUTラウーを宜しくです
まぁ~昨晩はちょっと沈んだ事
書いてしまいましたんで・・・
仕切り直して朝一番に
さぁ~元気に行きましょう!

さて、ヨーロッパの国々は
結構ね羊を食べるでしょ
でも日本人は苦手な方が多いね
昔よりはかなり少くなってるじゃないかなぁ~
なんて思ってるけどね
メニューに出るとチョット苦手で・・・
って言う御客様は少なくないんだねぇ~

これはかなりの驚きですよ!

ヒージャー(山羊)じゃ無いですよぉ~

羊も今は流通も飼育も餌も変わって
万人受け出来てると思うんだけどネ
それでメニューでお出ししずらくなってるんだ
でもねぇ~これは料理人のエゴでしょうか
仔羊や羊って美味しいんだなぁ

どうしても作りたいんですよ!


ってな訳でお叱り承知の上作ちゃいました!
仔羊のロースト・ガーリックのソースです

苦手な方がねッ
結構いらしゃるのは判ってますよ

それでも、スタッフの勉強の為もあり

作らせてもらいましたよ
「 やっぱりメニューにアニョー(仔羊)が出ると
らしくて良いですよねぇ~

って喜んでますから
苦手のかたは、何卒ごご勘弁です

それ程癖は有りませんので
是非一度、お試し下さいよぉ~

やっぱりねぇ
こんな料理でワインを傾けて頂きたい!

案外たべてみたら
美味しく食べられたって事に・・・・
なってくれないかなぁ~

それじゃ本日もRAOUTラウーを宜しくです

Posted by ラウー at 11:48│Comments(3)
│ディナーから一皿
この記事へのコメント
ラム肉は多分苦手カモな私ですが、画像からみるとめっちゃおいしそう・・・。
Posted by 茜 at 2012年03月15日 15:41
羊はおまかせあれの北海道民です(笑)
しかしこれは間違いなく美味しい!
ワインと合いますね〜♪
私は山羊も大好きで、栄町で食べますよ。
半端ないパワーが出ます!
あぁ、両方食べたいなぁ〜
しかしこれは間違いなく美味しい!
ワインと合いますね〜♪
私は山羊も大好きで、栄町で食べますよ。
半端ないパワーが出ます!
あぁ、両方食べたいなぁ〜
Posted by ☆まま☆ at 2012年03月16日 08:20
茜 さんへ
コメントありがとう御座います
是非一度 ためしてガッテン!
面白く無いですね・・・
まま さんへ
道産子なら得意分野ですよね!
僕もたまにはヒージャー食べて精力付けたいですわぁ~ トホホ
コメントありがとう御座います
是非一度 ためしてガッテン!
面白く無いですね・・・
まま さんへ
道産子なら得意分野ですよね!
僕もたまにはヒージャー食べて精力付けたいですわぁ~ トホホ
Posted by ラウー
at 2012年03月17日 11:13
