2012年05月24日

新館のお食事処、あしゃぎ です

お疲れ様でしたぁ~汗

夏だなッ!晴れ


って訳で5月も後半、暑いですねぇ汗

それでは昨日に続いて
新館の紹介と行きましょうかぁパンチ!

新館のお食事処、あしゃぎ です

新館はRAOUTラウーからは裏手
一段高い位置に建ってますおうち

今日もサンセットが綺麗でした
夕陽を浴びて本館も良い感じじゃないですかぁ~

6月からはご予約受け付けておりますので
お早めにご予約下さいよ!
本


まぁ~これの3階部分が
昨日ご紹介のゲストルームなんですネ

2階部分には、お泊まりゲストの
朝食と夕食を出す和琉お食事処が在ります花笠

夜はお寿司がメインになりますよぉ~チョキ
新鮮な魚介を使う握り寿司ですから
お楽しみにネッGOOD



店名は 「 あしゃぎ 」と付けましたキラキラ 

 あしゃぎとは
琉球時代の貴族のお屋敷で
御客様を招いたり、泊める為に造られた
離れ座敷を、あしゃぎと言います

今年の初めに
リュウキュウガネブを植に行った

国指定重要文化財に指定されてる
 「 中村家 」にも在りましたよ!

何やら、あちゃぎ って言う地域も有るそうで
意味は同じですけどね

まぁ~RAOUTラウーの大切なゲストを
お招きするわけですから、そう名付けましたね

離れ座敷って云う位なんで
勿論、御座敷をご用意してるんだなぁ

南欧地中海から一転して
沖縄を感じてもらいたくてねエイサー花笠

新館のお食事処、あしゃぎ です

あしゃぎの、朝食の御紹介です!

昔からお付き合いのある
読谷やちむんの里 「北窯」の親方達に
焼いて貰ったやちむんを使ってますので

やっぱり良い雰囲気を出しますよ
クーブイリチーや人参シリシリ、五目ヒジキなど
お惣菜料理がチョット御馳走に見えてくるOK

料理と器の関係
ホント大切な事なんだなぁ~

それと職人手作りの一品物は
その人の感性の素晴らしさと
素朴だけどパワーを感じられますね炎

やちむんを器にしたのは今回始めて
まぁ~洋食の世界居るからだけど
磁器が殆んどだったでしょ

これを期に陶器に盛り付ける
和の感性を磨きたいけどねぇ

新館のお食事処、あしゃぎ です
朝食の小鉢です

ただ・・・
僕が作ったら駄目でしょッて思うんだダウン


作る事は出来ますよ
料理人ですからね

残念ながら僕には資格が無いと思うんだ

フレンチやイタリアンの料理人が
この和・琉の料理をしたら
何か幻滅するよね?タラ~

ましてや寿司握ったら・・・

ここは、犯してはイケナイ領域だよ
そんな懸念を抱きながら至んだけど・・・


なんと!そんなさなかに
ウチナーの海人寿司専門のスタッフ沖縄本島
入ってくれたんだよぉ~うわーん

ホント嬉しいです!っていうか
大助かりでしょ~OK

沖縄の魚の事なら任せて下さいよ!クマノミ
って言ってくれてますからねぇ~

頼もしいいんです炎


が・・・タラ~


一つ問題があるんだなぁ~sos


海人で寿司以外の料理を
作った事無いって言うんだモン!びっくり!

火を使った事は無いって断言されちゃったよ
これまた珍しい吾人だよ・・・あかんべー

個性とでも言いますか
「 今まで何食ってたァー!」
って言っちゃったよムカムカ


それでも純ウチナーのスピリッツがあり
海のスペシャリストが仲間になってくてれ
力強いですよ!ガッツポーズ

徐々に火の使い方でも習って貰おうかなぇ~


それでは今日はこの辺で
又明日ですパー

http://www.raout.com
098-965-3205







同じカテゴリー(お店紹介)の記事

Posted by ラウー at 23:16│Comments(2)お店紹介
この記事へのコメント
寿司好きの私にとってはうれしい話です。
例の件も有るので、近々お邪魔しますね
Posted by ありがたやありがたや at 2012年05月25日 09:07
ありがたや さんへ

例の件って・・・

またぁ~怪しい計画有りました?
それでは、取り敢えず後日例の件を!
Posted by ラウー at 2012年05月25日 23:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ラウー
ラウー
沖縄リゾートの中心恩納村、海辺の村で海を望み、テラスからは最高のサンセットも観られる贅沢、静かな夜には潮騒の音が心地良いです。
恩納村は真栄田岬から程近い高台に2000年にOPENです。田舎にあっても地元の旬鮮食材を使いこだわりの美味しく健康的なフレンチ&イタリアンの地中海風料理と厳選ワインで、くつろいだ時間を過ごせる地元で評判の泊まれるレストラン、オーベルジュ・ボヌシェール・ラウーのオーナーシェフです
1997年に北谷町港にフレンチレストラン・シェフズバー・ラウーをOPENを皮切りに
2000年に現店舗を2号店としてOPEN
2006年には旧店舗の木の温もりが漂う大きな三角屋根がトレードマークのログハウスで営業していましたが、惜しまれながらも解体し現在の地中海風の店舗に建て直し拠点を恩納村に移し、一層パワーUPして皆様をお出迎えしています
もう一つのライフワークは琉球列島、沖縄原産山葡萄リュウキュウガネブを2007年より栽培を創め2011年に純沖縄山葡萄によるワインの試作ワイン〈涙 ルイ〉を完成、一日も早く皆様に飲んで頂けるよう販売を目指し日々奮闘中です
葡萄栽培から醸造もしてるヴィニュロンでハルサーな1965年ビンテージ(生まれ)のハルサーシェフです。

マイアルバム
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE