2013年02月17日
今週はもぉ~ヘロヘロでしたよ
お疲れ様でしたぁ~
またまた間が空いてしまったね![タラ~](//blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
なんせねぇ
先週末辺りにとうとうオーバーヒートですよ!![炎](//blog.ti-da.net/img/face/079.gif)
ダウンしてました・・・![がーん](//blog.ti-da.net/img/face/124.gif)
毎日朝からだったし
早く帰って寝れば良いんだけど
料理の事になるとね
ついつい長々と書いてしまう訳で
コツを上手く伝えようと
一生懸命書いてしまいまして・・・
おまけにHappy-Valentineを控えてて
知恵熱かな?
なんやかんやで
僕の身体はオーバーヒートです![sos](//blog.ti-da.net/img/face/145.gif)
定休日もさぁ~
ホント一日中寝てたんだよ![眠る](//blog.ti-da.net/img/face/077.gif)
それでも回復せずに
翌日はディナーからお店を開けてねぇ
気がついたら翌日は
バレンタインデーな訳で・・・![ガ-ン](//blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
何とかスペシャルディナー
の仕込みを
ヘロヘロな身体に鞭打ちやりまして![タラ~](//blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
充電切れ寸前
を繰り返し
日々を過ごしてまして
やっと本調子に戻りそうに成ってる
今日なんですがね
しみじみ感じますねぇ~
何とも僕もポンコツに成ったモンですよ![ガ-ン](//blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
先週は一日営業日が長かったでしょ
なので、今週は一日短いんだけど
長かったわぁ~![汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
そうそう!
もう遅いんだけどさっ
せっかくだからご紹介しましょう
Happy-Valentineメニュー
お魚料理![クマノミ](//blog.ti-da.net/img/face/150.gif)
![](//img01.ti-da.net/usr/r/a/o/raout/2.17.%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%A91.jpg)
バレンシア地方の料理でサルスエラです
スペインのブイアベースとでも言いますか
意味は小劇場なんですけど![ピカピカ](//blog.ti-da.net/img/face/057.gif)
「 色々と出てくる 」 みたいな感じですよ
真鱈・海老・ムール・浅利・レンコ鯛・白烏賊など
豪華な顔ぶれって訳です![キラキラ](//blog.ti-da.net/img/face/105.gif)
そして、お肉料理は![食事](//blog.ti-da.net/img/face/073.gif)
![](//img01.ti-da.net/usr/r/a/o/raout/2.17.%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%92%8C%E7%89%9B1.jpg)
県産和牛のグリル・クレソンニョール![GOOD](//blog.ti-da.net/img/face/115.gif)
3Aランクの県産和牛サーロインを使ってますよ!![びっくり!](//blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
まぁ~こちらも豪勢なひと皿なわけでねぇ~![ベー](//blog.ti-da.net/img/face/038.gif)
クレソンの鮮やかな緑のソースで頂きます!![チョキ](//blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
ッテな料理でしたよぉ~
それでは
自業自得で体調を崩して仕舞いましたが![タラ~](//blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
御陰様で先週今週と
忙しくさせて頂きました
御出で頂きましたお客様に感謝です!![うわーん](//blog.ti-da.net/img/face/144.gif)
明日は定休日となりますので
ゆっくり休ませて頂きますね
また来週!![パー](//blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
またまた間が空いてしまったね
![タラ~](http://blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
なんせねぇ
先週末辺りにとうとうオーバーヒートですよ!
![炎](http://blog.ti-da.net/img/face/079.gif)
ダウンしてました・・・
![がーん](http://blog.ti-da.net/img/face/124.gif)
毎日朝からだったし
早く帰って寝れば良いんだけど
料理の事になるとね
ついつい長々と書いてしまう訳で
コツを上手く伝えようと
一生懸命書いてしまいまして・・・
おまけにHappy-Valentineを控えてて
知恵熱かな?
なんやかんやで
僕の身体はオーバーヒートです
![sos](http://blog.ti-da.net/img/face/145.gif)
定休日もさぁ~
ホント一日中寝てたんだよ
![眠る](http://blog.ti-da.net/img/face/077.gif)
それでも回復せずに
翌日はディナーからお店を開けてねぇ
気がついたら翌日は
バレンタインデーな訳で・・・
![ガ-ン](http://blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
何とかスペシャルディナー
![食事](http://blog.ti-da.net/img/face/073.gif)
ヘロヘロな身体に鞭打ちやりまして
![タラ~](http://blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
充電切れ寸前
![sos](http://blog.ti-da.net/img/face/145.gif)
日々を過ごしてまして
やっと本調子に戻りそうに成ってる
今日なんですがね
しみじみ感じますねぇ~
何とも僕もポンコツに成ったモンですよ
![ガ-ン](http://blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
先週は一日営業日が長かったでしょ
なので、今週は一日短いんだけど
長かったわぁ~
![汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
そうそう!
もう遅いんだけどさっ
せっかくだからご紹介しましょう
Happy-Valentineメニュー
お魚料理
![クマノミ](http://blog.ti-da.net/img/face/150.gif)
![](http://img01.ti-da.net/usr/r/a/o/raout/2.17.%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%A91.jpg)
バレンシア地方の料理でサルスエラです
スペインのブイアベースとでも言いますか
意味は小劇場なんですけど
![ピカピカ](http://blog.ti-da.net/img/face/057.gif)
「 色々と出てくる 」 みたいな感じですよ
真鱈・海老・ムール・浅利・レンコ鯛・白烏賊など
![キラキラ](http://blog.ti-da.net/img/face/105.gif)
![キラキラ](http://blog.ti-da.net/img/face/105.gif)
そして、お肉料理は
![食事](http://blog.ti-da.net/img/face/073.gif)
![](http://img01.ti-da.net/usr/r/a/o/raout/2.17.%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%92%8C%E7%89%9B1.jpg)
県産和牛のグリル・クレソンニョール
![GOOD](http://blog.ti-da.net/img/face/115.gif)
3Aランクの県産和牛サーロインを使ってますよ!
![びっくり!](http://blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
まぁ~こちらも豪勢なひと皿なわけでねぇ~
![ベー](http://blog.ti-da.net/img/face/038.gif)
クレソンの鮮やかな緑のソースで頂きます!
![チョキ](http://blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
ッテな料理でしたよぉ~
それでは
自業自得で体調を崩して仕舞いましたが
![タラ~](http://blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
御陰様で先週今週と
忙しくさせて頂きました
御出で頂きましたお客様に感謝です!
![うわーん](http://blog.ti-da.net/img/face/144.gif)
明日は定休日となりますので
ゆっくり休ませて頂きますね
また来週!
![パー](http://blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
タグ :オーベルジュラウー
2013年02月06日
手早く美味しく出来たはずよぉ~
ハイ、お疲れ様でした![汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
さてさて、もう今日は早仕舞いだなぁ~
ってな訳で
早速ですが、料理のコツの1回目
チャンプルー(炒め物)編を書きましょうか!![パンチ!](//blog.ti-da.net/img/face/054.gif)
前回も書きましたが
とにかく時間を掛けていけません
料理は段取りが総てです
料理番組でもよく出てくるんですが![テレビ](//blog.ti-da.net/img/face/058.gif)
材料を切り分けるタイプです
先ず最初に
食材の切り出しですね!
これが駄目![がーん](//blog.ti-da.net/img/face/124.gif)
使う材料をいちいち切って並べてたら
場所が幾らあっても足りません
そこで第一のコツは
先ずはフライパンを火にかけるです![電球](//blog.ti-da.net/img/face/084.gif)
続いて油を入れておく
そんな事かと思われるでしょうが
多分皆様、食材を冷蔵庫から出して
揃えたら切り始めてませんか?
続いてフライパンがもう熱くなってますから
色が変わりづらい食材から切り始めますよ
玉葱・人参の順でしょうかねぇ~
続いてキャベツかな
火の通りづらいじゃありませんよ![びっくり!](//blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
熱が入っても色が変わりづらい食材ですからね
まぁ~ここは仕上がりを綺麗にしたいからです![OK](//blog.ti-da.net/img/face/116.gif)
ここでもポイントは2つ
それぞれ切った側からフライパンに入れちゃいましょう!![電球](//blog.ti-da.net/img/face/084.gif)
各野菜は切ったら入れて、切ったら入れてです
まな板は小さいから
まな板の上に材料を留めて置くと
邪魔でしょうがないでしょ![タラ~](//blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
そして2つめのポイントは
切ってフライパンに入れた野菜には
入れた時に塩をしてあげましょう
各野菜にはその都度
おのおのに味をする事が大事です!![電球](//blog.ti-da.net/img/face/084.gif)
次いで砂糖もほんの少し振ってあげると
なお![OK](//blog.ti-da.net/img/face/116.gif)
さぁ~ここまでフライパンは火にかかったまま
ジュ~っと野菜は焼け続けて居ますね![炎](//blog.ti-da.net/img/face/079.gif)
ですから塩を少量振とき軽く揺すって下さい
それでは、キャベツまで来ましたよ
キャベツはサッと洗います
なので、かさがカナリ増しますね
これでフライパンはテンコ盛り状態になってますよね![sos](//blog.ti-da.net/img/face/145.gif)
まだ残り、もやし、ゴーヤーなどなどが
控えてるのにねぇ~![ぐすん](//blog.ti-da.net/img/face/143.gif)
で、皆様は仕方なく火を弱めて
キャベツがしんなりするまで、ゆっくり炒める訳ですよ
では無くなくて![パー](//blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
そこで、料理のコツですよ
炒め物だけど蓋をしましょう!![電球](//blog.ti-da.net/img/face/084.gif)
キャベツが入り味をしたら
軽く混ぜてフライパンに蓋をしちゃって下さい
30秒強かなぁ~
続いてもやしなど
ゴーヤーチャンプルなら![ゴーヤー](//blog.ti-da.net/img/face/017.gif)
此処でゴーヤーを入れるのが良いでしょうね
塩をして、またまた30秒強でしょうか
緑が飛ばず仕上がりは綺麗だね![ゴーヤー](//blog.ti-da.net/img/face/017.gif)
各段階で塩や砂糖を少しする事で
野菜から水分はかなり出てます
だから水を加えては駄目ですよ!
十分蒸すだけの水分は残ってます![チョキ](//blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
蒸すと云う料理法は
熱は入るけど歯ごたえは残る
かなり有効な調理ほうだと思います
家庭の火力ならベストですよ
何か少し硬いなぁ~って感じですが
生とは全然ちがいますので
旨みは間違いなく上がってます
それでは、ここまで
長々書いたけど![本](//blog.ti-da.net/img/face/103.gif)
![鉛筆](//blog.ti-da.net/img/face/094.gif)
5分位ってモンじゃないかと![時計](//blog.ti-da.net/img/face/159.gif)
さて、最後は味付けですね
通常ならば
炒めてグチャグチャの野菜に
まだまだ火を入れ続けて調味料で
味付けしてる訳で![タラ~](//blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
そりゃ~シャキッとした炒め物が
出来る訳がありませんねぇ![ダウン](//blog.ti-da.net/img/face/060.gif)
ですが、書いた通りやると
その都度軽く下味程度の塩気が
各野菜に着いてる訳で
この時点でほぼ良い塩梅な筈で![チョキ](//blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
後は、胡椒、ダシや醤油、胡麻油などで
お好みの風味を付ければ完成です![パンチ!](//blog.ti-da.net/img/face/054.gif)
手早く、場所を取らず、美味しい
シャキッとした野菜チャンプルの出来上がり!![GOOD](//blog.ti-da.net/img/face/115.gif)
の筈ですよ![あかんべー](//blog.ti-da.net/img/face/123.gif)
初めは火に掛けっぱなしで
目を離して違う作業は怖い物ですが![汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
慣れれば洗い物しながらでも
出来る様に成り、更に時間短縮ですね
時は金なり![ピカピカ](//blog.ti-da.net/img/face/057.gif)
でも、決して手を抜いて
時間短縮をしていないので
レンジでチーンとは違いますよ
早く出来るけど
それぞれの愛情や家庭の味が
一杯詰まった一品でしょう![アップ](//blog.ti-da.net/img/face/059.gif)
![汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
さてさて、もう今日は早仕舞いだなぁ~
ってな訳で
早速ですが、料理のコツの1回目
チャンプルー(炒め物)編を書きましょうか!
![パンチ!](http://blog.ti-da.net/img/face/054.gif)
前回も書きましたが
とにかく時間を掛けていけません
料理は段取りが総てです
料理番組でもよく出てくるんですが
![テレビ](http://blog.ti-da.net/img/face/058.gif)
材料を切り分けるタイプです
先ず最初に
食材の切り出しですね!
これが駄目
![がーん](http://blog.ti-da.net/img/face/124.gif)
使う材料をいちいち切って並べてたら
場所が幾らあっても足りません
そこで第一のコツは
先ずはフライパンを火にかけるです
![電球](http://blog.ti-da.net/img/face/084.gif)
続いて油を入れておく
そんな事かと思われるでしょうが
多分皆様、食材を冷蔵庫から出して
揃えたら切り始めてませんか?
続いてフライパンがもう熱くなってますから
色が変わりづらい食材から切り始めますよ
玉葱・人参の順でしょうかねぇ~
続いてキャベツかな
火の通りづらいじゃありませんよ
![びっくり!](http://blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
熱が入っても色が変わりづらい食材ですからね
まぁ~ここは仕上がりを綺麗にしたいからです
![OK](http://blog.ti-da.net/img/face/116.gif)
ここでもポイントは2つ
それぞれ切った側からフライパンに入れちゃいましょう!
![電球](http://blog.ti-da.net/img/face/084.gif)
各野菜は切ったら入れて、切ったら入れてです
まな板は小さいから
まな板の上に材料を留めて置くと
邪魔でしょうがないでしょ
![タラ~](http://blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
そして2つめのポイントは
切ってフライパンに入れた野菜には
入れた時に塩をしてあげましょう
各野菜にはその都度
おのおのに味をする事が大事です!
![電球](http://blog.ti-da.net/img/face/084.gif)
次いで砂糖もほんの少し振ってあげると
なお
![OK](http://blog.ti-da.net/img/face/116.gif)
さぁ~ここまでフライパンは火にかかったまま
ジュ~っと野菜は焼け続けて居ますね
![炎](http://blog.ti-da.net/img/face/079.gif)
ですから塩を少量振とき軽く揺すって下さい
それでは、キャベツまで来ましたよ
キャベツはサッと洗います
なので、かさがカナリ増しますね
これでフライパンはテンコ盛り状態になってますよね
![sos](http://blog.ti-da.net/img/face/145.gif)
まだ残り、もやし、ゴーヤーなどなどが
控えてるのにねぇ~
![ぐすん](http://blog.ti-da.net/img/face/143.gif)
で、皆様は仕方なく火を弱めて
キャベツがしんなりするまで、ゆっくり炒める訳ですよ
では無くなくて
![パー](http://blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
そこで、料理のコツですよ
炒め物だけど蓋をしましょう!
![電球](http://blog.ti-da.net/img/face/084.gif)
キャベツが入り味をしたら
軽く混ぜてフライパンに蓋をしちゃって下さい
30秒強かなぁ~
続いてもやしなど
ゴーヤーチャンプルなら
![ゴーヤー](http://blog.ti-da.net/img/face/017.gif)
此処でゴーヤーを入れるのが良いでしょうね
塩をして、またまた30秒強でしょうか
緑が飛ばず仕上がりは綺麗だね
![ゴーヤー](http://blog.ti-da.net/img/face/017.gif)
各段階で塩や砂糖を少しする事で
野菜から水分はかなり出てます
だから水を加えては駄目ですよ!
十分蒸すだけの水分は残ってます
![チョキ](http://blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
蒸すと云う料理法は
熱は入るけど歯ごたえは残る
かなり有効な調理ほうだと思います
家庭の火力ならベストですよ
何か少し硬いなぁ~って感じですが
生とは全然ちがいますので
旨みは間違いなく上がってます
それでは、ここまで
長々書いたけど
![本](http://blog.ti-da.net/img/face/103.gif)
![鉛筆](http://blog.ti-da.net/img/face/094.gif)
5分位ってモンじゃないかと
![時計](http://blog.ti-da.net/img/face/159.gif)
さて、最後は味付けですね
通常ならば
炒めてグチャグチャの野菜に
まだまだ火を入れ続けて調味料で
味付けしてる訳で
![タラ~](http://blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
そりゃ~シャキッとした炒め物が
出来る訳がありませんねぇ
![ダウン](http://blog.ti-da.net/img/face/060.gif)
ですが、書いた通りやると
その都度軽く下味程度の塩気が
各野菜に着いてる訳で
この時点でほぼ良い塩梅な筈で
![チョキ](http://blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
後は、胡椒、ダシや醤油、胡麻油などで
お好みの風味を付ければ完成です
![パンチ!](http://blog.ti-da.net/img/face/054.gif)
手早く、場所を取らず、美味しい
シャキッとした野菜チャンプルの出来上がり!
![GOOD](http://blog.ti-da.net/img/face/115.gif)
の筈ですよ
![あかんべー](http://blog.ti-da.net/img/face/123.gif)
初めは火に掛けっぱなしで
目を離して違う作業は怖い物ですが
![汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
慣れれば洗い物しながらでも
出来る様に成り、更に時間短縮ですね
時は金なり
![ピカピカ](http://blog.ti-da.net/img/face/057.gif)
でも、決して手を抜いて
時間短縮をしていないので
レンジでチーンとは違いますよ
早く出来るけど
それぞれの愛情や家庭の味が
一杯詰まった一品でしょう
![アップ](http://blog.ti-da.net/img/face/059.gif)
2013年02月05日
料理人が教える最大のコツとは!
お疲れ様でしたぁ~![汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
夏だな・・・
って位の数日ですが
朝は真栄田の海は素晴らしいグラデーションで
夕方のテラスから夕陽は初夏に近い
何とも労働意欲が失せる所だよ
そんな定休日明けの火曜日ですが
ふと気がついた![電球](//blog.ti-da.net/img/face/084.gif)
このブログに「チョットした料理のコツ」![食事](//blog.ti-da.net/img/face/073.gif)
などとカテゴリーがあるのにさぁ~
1回しか書いてないって事に
もしかしたらコツなど無いのでは?
なぁ~んて気がしたんだけど
普段のお小言を書けば良いって事に気が付いた訳よぉ![ピカピカ](//blog.ti-da.net/img/face/057.gif)
そんな訳で
料理のコツ
ってやつを
しばらく書こうかねぇ~![鉛筆](//blog.ti-da.net/img/face/094.gif)
料理はまぁ~ず面倒なモンですよね![ガ-ン](//blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
切る、焼く、煮る、炒める、などなど
でもねプロと素人の大きな差は
段取りだけと言っても過言じゃありません![チョキ](//blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
お家で作るご飯ならなおの事です
そこで最大の 「 料理のコツ 」ッと言いますと
調理する時間を短縮する
イコール料理の段取りを極めるです
するってぇ~と
同じ時間掛けても
品数も多く作れて、アレンジが効いて
食費は安くついて、美味しくて褒められるってモンでね
良いことずくめで
そうするとお料理が好きになれますよ
それでは次回の第1回目はおかずの定番
炒め物
なんかをお教えしましょう!![パー](//blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
すみません・・・
前フリが長くなりまして・・・![ガ-ン](//blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
http://www.raout.com
098-965-3205
![汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
夏だな・・・
って位の数日ですが
朝は真栄田の海は素晴らしいグラデーションで
夕方のテラスから夕陽は初夏に近い
何とも労働意欲が失せる所だよ
そんな定休日明けの火曜日ですが
ふと気がついた
![電球](http://blog.ti-da.net/img/face/084.gif)
このブログに「チョットした料理のコツ」
![食事](http://blog.ti-da.net/img/face/073.gif)
などとカテゴリーがあるのにさぁ~
1回しか書いてないって事に
もしかしたらコツなど無いのでは?
なぁ~んて気がしたんだけど
普段のお小言を書けば良いって事に気が付いた訳よぉ
![ピカピカ](http://blog.ti-da.net/img/face/057.gif)
そんな訳で
料理のコツ
![食事](http://blog.ti-da.net/img/face/073.gif)
しばらく書こうかねぇ~
![鉛筆](http://blog.ti-da.net/img/face/094.gif)
料理はまぁ~ず面倒なモンですよね
![ガ-ン](http://blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
切る、焼く、煮る、炒める、などなど
でもねプロと素人の大きな差は
段取りだけと言っても過言じゃありません
![チョキ](http://blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
お家で作るご飯ならなおの事です
そこで最大の 「 料理のコツ 」ッと言いますと
調理する時間を短縮する
イコール料理の段取りを極めるです
するってぇ~と
同じ時間掛けても
品数も多く作れて、アレンジが効いて
食費は安くついて、美味しくて褒められるってモンでね
良いことずくめで
そうするとお料理が好きになれますよ
それでは次回の第1回目はおかずの定番
炒め物
![炎](http://blog.ti-da.net/img/face/079.gif)
![パー](http://blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
すみません・・・
前フリが長くなりまして・・・
![ガ-ン](http://blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
http://www.raout.com
098-965-3205
2013年02月04日
何もしないって云うのも良いでしょ
お疲れ様でしたぁ~![汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
ポカポカ陽気で良い日曜日でしたね
いやぁ~マジ眠い・・・
週末ともなるとね
ご予約のFAXやら電話で大変![汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
もう2月だからねぇ~
早いもんでGWはお宿の方は
後半はそろそろ埋まり始めてます![びっくり!](//blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
前半はまだまだ余裕ですので
お早めにご予約お願いしますよ!![チョキ](//blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
小さなオーベルジュで
ホテルと違った寛ぎ方のご提案です![OK](//blog.ti-da.net/img/face/116.gif)
恩納村で気軽に別荘感覚
で
お部屋を使ってリゾートして下さい![やし](//blog.ti-da.net/img/face/137.gif)
なんせホテルは大きすぎるよ
駐車場やら移動も時間掛かるでしょ![タラ~](//blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
フロントやらの手続きも一杯
お部屋までも遠いしねぇ
そりゃ~ホテルマンさんのね
礼儀正しいゲストへのおもてなしは最高です
ホント頭が下がります![ガ-ン](//blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
施設も何でも揃ってるから
至れり尽くせりで御座いますよ![ピカピカ](//blog.ti-da.net/img/face/057.gif)
それに比べたらさぁ
うちは何ぁ~にもやらないからね![あかんべー](//blog.ti-da.net/img/face/123.gif)
まぁ~言い方を変えると自由なんです
なので、あまり構いませんよ![GOOD](//blog.ti-da.net/img/face/115.gif)
只、少ないお客様をレストランとして
とっても近い距離で
料理のおもてなしが
出来たらなぁ~って考えてるんだ
肩肘張ら無い時間を過ごして頂けたらと
思ってますよ
それでは明日は定休日です
火曜日にお会いしましょう!![パー](//blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
![汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
ポカポカ陽気で良い日曜日でしたね
いやぁ~マジ眠い・・・
週末ともなるとね
ご予約のFAXやら電話で大変
![汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
もう2月だからねぇ~
早いもんでGWはお宿の方は
後半はそろそろ埋まり始めてます
![びっくり!](http://blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
前半はまだまだ余裕ですので
お早めにご予約お願いしますよ!
![チョキ](http://blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
小さなオーベルジュで
ホテルと違った寛ぎ方のご提案です
![OK](http://blog.ti-da.net/img/face/116.gif)
恩納村で気軽に別荘感覚
![おうち](http://blog.ti-da.net/img/face/070.gif)
お部屋を使ってリゾートして下さい
![やし](http://blog.ti-da.net/img/face/137.gif)
なんせホテルは大きすぎるよ
駐車場やら移動も時間掛かるでしょ
![タラ~](http://blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
フロントやらの手続きも一杯
お部屋までも遠いしねぇ
そりゃ~ホテルマンさんのね
礼儀正しいゲストへのおもてなしは最高です
ホント頭が下がります
![ガ-ン](http://blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
施設も何でも揃ってるから
至れり尽くせりで御座いますよ
![ピカピカ](http://blog.ti-da.net/img/face/057.gif)
それに比べたらさぁ
うちは何ぁ~にもやらないからね
![あかんべー](http://blog.ti-da.net/img/face/123.gif)
まぁ~言い方を変えると自由なんです
なので、あまり構いませんよ
![GOOD](http://blog.ti-da.net/img/face/115.gif)
只、少ないお客様をレストランとして
とっても近い距離で
料理のおもてなしが
出来たらなぁ~って考えてるんだ
肩肘張ら無い時間を過ごして頂けたらと
思ってますよ
それでは明日は定休日です
火曜日にお会いしましょう!
![パー](http://blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
2013年01月31日
お先に失礼致しますが
お疲れ様でしたぁ~![汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
木曜日の夜ですが
とんと静かな夜ですよ・・・![ガ-ン](//blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
おっ、
ブログ画面が刷新されてるねぇ
少々不安だけど
・・・しばし観察
まっイイかッ!
そのうち慣れるでしょう
大体、機能を使いこなして無いからさぁ~
そんな夜なんですが
お店にね、毎月1・2回程だけど
お魚を売りに来てくれる方が居るんです
それも潜りで突いて獲ってくるので
量は少ないけどかなりの新鮮さでねッ![電球](//blog.ti-da.net/img/face/084.gif)
それに売るって言ってもね
本当にお安く買わせて貰ってますので
ホントありがたい話ですよぉ~![うわーん](//blog.ti-da.net/img/face/144.gif)
今日も突然現れて
お魚を卸して来れました
![チョキ](//blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
![](//img01.ti-da.net/usr/r/a/o/raout/13.1.%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%B8%E3%83%B32.jpg)
ガラサー(イシガキダイ)
にアカジン・ミーバイ
です!
あのねぇ~
これを漁港で仕入れたら大変!![びっくり!](//blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
普段じゃ手が出無い位の高級魚
だからね
先程、早速卸したけどさぁ
今の時期は脂の乗りも良いし
身がパンパンに締まってて最高だねぇ![OK](//blog.ti-da.net/img/face/116.gif)
エッヘヘヘ お先に失礼しますが・・・
少しだけお家に持ってて![おうち](//blog.ti-da.net/img/face/070.gif)
お刺身で食べるとしましょうねぇ~![チョキ](//blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
ん~ん、プリプリだぁ![アップ](//blog.ti-da.net/img/face/059.gif)
炊飯器のスイッチ押して来ようかなぁ?
さぁ~気がつけば明日からは2月がスタートだッ
プロ野球のキャンプも始まるんだよ![野球](//blog.ti-da.net/img/face/154.gif)
桜も咲いてるし、もう春だねぇ~![サクラ](//blog.ti-da.net/img/face/119.gif)
こちら方面にお出かけの際は![車](//blog.ti-da.net/img/face/062.gif)
是非ともお得なお泊りプランをご利用下さい![おうち](//blog.ti-da.net/img/face/070.gif)
![食事](//blog.ti-da.net/img/face/073.gif)
オーベルジュならではの
美味しい料理でお待ちしております![チョキ](//blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
それでは明日のディナーで
登場させますので皆様宜しくですよ!
http://www.raout.com
098-965-3205
![汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
木曜日の夜ですが
とんと静かな夜ですよ・・・
![ガ-ン](http://blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
おっ、
![注意](http://blog.ti-da.net/img/face/100.gif)
少々不安だけど
・・・しばし観察
まっイイかッ!
そのうち慣れるでしょう
大体、機能を使いこなして無いからさぁ~
そんな夜なんですが
お店にね、毎月1・2回程だけど
お魚を売りに来てくれる方が居るんです
それも潜りで突いて獲ってくるので
量は少ないけどかなりの新鮮さでねッ
![電球](http://blog.ti-da.net/img/face/084.gif)
それに売るって言ってもね
本当にお安く買わせて貰ってますので
ホントありがたい話ですよぉ~
![うわーん](http://blog.ti-da.net/img/face/144.gif)
今日も突然現れて
お魚を卸して来れました
![チョキ](http://blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
![](http://img01.ti-da.net/usr/r/a/o/raout/13.1.%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%B8%E3%83%B32.jpg)
ガラサー(イシガキダイ)
![さかな](http://blog.ti-da.net/img/face/151.gif)
![クマノミ](http://blog.ti-da.net/img/face/150.gif)
あのねぇ~
これを漁港で仕入れたら大変!
![びっくり!](http://blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
普段じゃ手が出無い位の高級魚
![キラキラ](http://blog.ti-da.net/img/face/105.gif)
先程、早速卸したけどさぁ
今の時期は脂の乗りも良いし
身がパンパンに締まってて最高だねぇ
![OK](http://blog.ti-da.net/img/face/116.gif)
エッヘヘヘ お先に失礼しますが・・・
少しだけお家に持ってて
![おうち](http://blog.ti-da.net/img/face/070.gif)
お刺身で食べるとしましょうねぇ~
![チョキ](http://blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
ん~ん、プリプリだぁ
![アップ](http://blog.ti-da.net/img/face/059.gif)
炊飯器のスイッチ押して来ようかなぁ?
さぁ~気がつけば明日からは2月がスタートだッ
プロ野球のキャンプも始まるんだよ
![野球](http://blog.ti-da.net/img/face/154.gif)
桜も咲いてるし、もう春だねぇ~
![サクラ](http://blog.ti-da.net/img/face/119.gif)
こちら方面にお出かけの際は
![車](http://blog.ti-da.net/img/face/062.gif)
是非ともお得なお泊りプランをご利用下さい
![おうち](http://blog.ti-da.net/img/face/070.gif)
![食事](http://blog.ti-da.net/img/face/073.gif)
オーベルジュならではの
美味しい料理でお待ちしております
![チョキ](http://blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
それでは明日のディナーで
登場させますので皆様宜しくですよ!
http://www.raout.com
098-965-3205
2013年01月27日
たまに揃うABCランチなんで
お疲れ様でぇ~す![汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
本日も無事終了ですね
今週はチョットまったりし過ぎだったんじゃないか
週末はパッとしないで過ぎちゃったよ![ダウン](//blog.ti-da.net/img/face/060.gif)
あ~あ、参ったなぁ~![ガ-ン](//blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
明日がお休みだからピッとしたい所だけど![タラ~](//blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
って言っても始まらないので
お休み明けの火曜日から
1月もラストの週RAOUTを宜しくです!
まぁ~本日もステーキが良く出たんですが![びっくり!](//blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
その中でたまぁ~にオーダーが来る
3名様でランチのA、B、C お頼まれる
揃いのオーダー
![](//img01.ti-da.net/usr/raout/13.1.%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81ABC.jpg)
たまにしか来ないので
余り写真取らないから今日は![GOOD](//blog.ti-da.net/img/face/115.gif)
ランチAはお肉料理![シーサーオス](//blog.ti-da.net/img/face/014.gif)
Bはお魚料理
で、Cはパスタ
です
野菜を使ったオードブル
を常備12品程
これをお好きなだけお取りください方式です![チョキ](//blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
(余り取ると最後まで辿り付けませんからね要注意ですよ)
続いてスープかパスタを選んで頂きまして
メインは写真のABCってわけですね
各メインともお昼ですので
ちょっとボリューム有りますからね
パスタボールが大きいから
そう感じないかもしれないけど
パスタはもぉ~山盛りですよ!![あかんべー](//blog.ti-da.net/img/face/123.gif)
これに自家製の焼き立てパン3種類
麦芽のバケットにバターロール
紅芋のフォカッチャです
勿論パンのお替りも自由ですよ
沢山食べて下さいねッ!![チョキ](//blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
パン好きのお客様や外人さんなんかさぁ
お替りでバケット4個とかね
最初から倍焼いといてって![びっくり!](//blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
嬉しやら悲しいやらで・・・
まぁ~ご飯のお替り出来ない定食屋って
何かつまんないなぁ~って
僕自身が思ってますので
うちは沢山食べて貰ってます![OK](//blog.ti-da.net/img/face/116.gif)
に珈琲OR琉球紅茶
がお付します
これで1300円!
かなりリーズナブルにやらして貰ってますよ!
そしてプラス300円で
3種類のデザート
からお好きな物
1品選んでお付けしてます
こんなランチで御座います!
http://www.raout.com
098-965-3205
![汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
本日も無事終了ですね
今週はチョットまったりし過ぎだったんじゃないか
週末はパッとしないで過ぎちゃったよ
![ダウン](http://blog.ti-da.net/img/face/060.gif)
あ~あ、参ったなぁ~
![ガ-ン](http://blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
明日がお休みだからピッとしたい所だけど
![タラ~](http://blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
って言っても始まらないので
お休み明けの火曜日から
1月もラストの週RAOUTを宜しくです!
まぁ~本日もステーキが良く出たんですが
![びっくり!](http://blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
その中でたまぁ~にオーダーが来る
3名様でランチのA、B、C お頼まれる
揃いのオーダー
![](http://img01.ti-da.net/usr/raout/13.1.%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81ABC.jpg)
たまにしか来ないので
余り写真取らないから今日は
![GOOD](http://blog.ti-da.net/img/face/115.gif)
ランチAはお肉料理
![シーサーオス](http://blog.ti-da.net/img/face/014.gif)
Bはお魚料理
![さかな](http://blog.ti-da.net/img/face/151.gif)
![食事](http://blog.ti-da.net/img/face/073.gif)
野菜を使ったオードブル
![ゴーヤー](http://blog.ti-da.net/img/face/017.gif)
これをお好きなだけお取りください方式です
![チョキ](http://blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
(余り取ると最後まで辿り付けませんからね要注意ですよ)
続いてスープかパスタを選んで頂きまして
メインは写真のABCってわけですね
各メインともお昼ですので
ちょっとボリューム有りますからね
パスタボールが大きいから
そう感じないかもしれないけど
パスタはもぉ~山盛りですよ!
![あかんべー](http://blog.ti-da.net/img/face/123.gif)
これに自家製の焼き立てパン3種類
麦芽のバケットにバターロール
紅芋のフォカッチャです
勿論パンのお替りも自由ですよ
沢山食べて下さいねッ!
![チョキ](http://blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
パン好きのお客様や外人さんなんかさぁ
お替りでバケット4個とかね
最初から倍焼いといてって
![びっくり!](http://blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
嬉しやら悲しいやらで・・・
まぁ~ご飯のお替り出来ない定食屋って
何かつまんないなぁ~って
僕自身が思ってますので
うちは沢山食べて貰ってます
![OK](http://blog.ti-da.net/img/face/116.gif)
に珈琲OR琉球紅茶
![カフェ](http://blog.ti-da.net/img/face/158.gif)
これで1300円!
かなりリーズナブルにやらして貰ってますよ!
そしてプラス300円で
3種類のデザート
![ショートケーキ](http://blog.ti-da.net/img/face/210.gif)
1品選んでお付けしてます
こんなランチで御座います!
http://www.raout.com
098-965-3205
2013年01月24日
お得な全館貸切宿泊パック登場!
お疲れ様でしたぁ~![汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
さてさて
まぁ~何てこたぁ無い日なんだけど・・・
そうだった!![電球](//blog.ti-da.net/img/face/084.gif)
ちょっとお知らせして置きましょうか
来月2月からね
宿泊プランを1つ作りました![おうち](//blog.ti-da.net/img/face/070.gif)
![チョキ](//blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
年末年始も色々お問合せ頂いたんだけど
間に合わないくてねぇ~
全館貸切☆宿泊パックプラン
1泊2食付10名様136.000円です
夜はお得な飲み放題付
のパーティープラン
朝は美味しくヘルシーな沖縄家庭料理の朝ご飯
をあしゃぎにて
![](//img01.ti-da.net/usr/raout/12.5.%E3%81%82%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%8E%E6%9C%9D%E9%A3%9F4h.jpg)
最大15名様までで受付を始めますよ!
宿泊研修
・セミナー
・ゴルフコンペ![くすだま](//blog.ti-da.net/img/face/183.gif)
ダイビング![シュノーケル](//blog.ti-da.net/img/face/153.gif)
勿論、ご家族・グループでも構いませんよ
ちょっとした、人数お集まりにご利用下さい
小さいお店ですので
ホント人数には限りがありますので
この人数まででお願いします!![パー](//blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
只、全館使用の為
当方の予約状況など有ります![鉛筆](//blog.ti-da.net/img/face/094.gif)
事前に具体的な日時など
確認しながら決めさせて下さいネ
気兼ねなく気の合う仲間と
ワイワイやっちゃうのも良いでしょう![アップ](//blog.ti-da.net/img/face/059.gif)
春の沖縄を満喫![サクラ](//blog.ti-da.net/img/face/119.gif)
恩納村でプチリゾート
してください
お問合せ
http://www.raout.com
メール info@raout.com
098-965-3205
![汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
さてさて
まぁ~何てこたぁ無い日なんだけど・・・
そうだった!
![電球](http://blog.ti-da.net/img/face/084.gif)
ちょっとお知らせして置きましょうか
来月2月からね
宿泊プランを1つ作りました
![おうち](http://blog.ti-da.net/img/face/070.gif)
![チョキ](http://blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
年末年始も色々お問合せ頂いたんだけど
間に合わないくてねぇ~
全館貸切☆宿泊パックプラン
1泊2食付10名様136.000円です
夜はお得な飲み放題付
![カクテル](http://blog.ti-da.net/img/face/131.gif)
朝は美味しくヘルシーな沖縄家庭料理の朝ご飯
をあしゃぎにて
![](http://img01.ti-da.net/usr/raout/12.5.%E3%81%82%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%8E%E6%9C%9D%E9%A3%9F4h.jpg)
最大15名様までで受付を始めますよ!
宿泊研修
![おうち](http://blog.ti-da.net/img/face/070.gif)
![本](http://blog.ti-da.net/img/face/103.gif)
![くすだま](http://blog.ti-da.net/img/face/183.gif)
ダイビング
![シュノーケル](http://blog.ti-da.net/img/face/153.gif)
勿論、ご家族・グループでも構いませんよ
ちょっとした、人数お集まりにご利用下さい
小さいお店ですので
ホント人数には限りがありますので
この人数まででお願いします!
![パー](http://blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
只、全館使用の為
当方の予約状況など有ります
![鉛筆](http://blog.ti-da.net/img/face/094.gif)
事前に具体的な日時など
確認しながら決めさせて下さいネ
気兼ねなく気の合う仲間と
ワイワイやっちゃうのも良いでしょう
![アップ](http://blog.ti-da.net/img/face/059.gif)
春の沖縄を満喫
![サクラ](http://blog.ti-da.net/img/face/119.gif)
恩納村でプチリゾート
![やし](http://blog.ti-da.net/img/face/137.gif)
お問合せ
http://www.raout.com
メール info@raout.com
098-965-3205
2013年01月23日
お客様の幸せな日はお店も幸せです
お疲れ様でした!![汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
ってまぁ~
大して疲れちゃいないけどネッ![ダウン](//blog.ti-da.net/img/face/060.gif)
一応ご挨拶です![パー](//blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
昨日の3重苦から一転
今日はどうなのか?
なぁ~にも起こらなかっただけ
幸せな日だったんでしょねぇ~![チョキ](//blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
足るを知るですよ
おっ、幸せと言えば
本日ディナーのお客様なんです
半年前に読谷に引越して来て![飛行機](//blog.ti-da.net/img/face/065.gif)
今日が3回目の結婚記念日
の
Alex & Kareena ご夫妻です
![](//img01.ti-da.net/usr/raout/13.1.23.AlexkKareena.jpg)
ハネムーンでパリに行ってから
毎年フレンチで記念日をお祝いしてるんだって
こちらに来てから
いつもお店の前を通ってて![車](//blog.ti-da.net/img/face/062.gif)
記念日には来ようと決めてたそうで
本日入らしてくれました![おうち](//blog.ti-da.net/img/face/070.gif)
アレックス&カリーナ御夫妻
御来店ありがとうございます!![チョキ](//blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
( でも純フレンチじゃ無いけどねぇ~ )![あかんべー](//blog.ti-da.net/img/face/123.gif)
![](//img01.ti-da.net/usr/raout/13.1.%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%AB.jpg)
本日ディナー![食事](//blog.ti-da.net/img/face/073.gif)
フルコースのオードブルです
ワインに合うように
野菜・肉・魚などのアミューズ系
を盛り合わせてます
お料理のスタートは
食前酒を飲みながら
チョットづつ色んな味を楽しんで
欲しいですからね
それでは、久し振りにお店らしい事を
書いてる訳ですが![GOOD](//blog.ti-da.net/img/face/115.gif)
この何気ない日が幸せなんだろうネ![アップ](//blog.ti-da.net/img/face/059.gif)
それじゃ~また明日でぇ~す![パー](//blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
http://www.raout.com
098-965-3205
![汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
ってまぁ~
大して疲れちゃいないけどネッ
![ダウン](http://blog.ti-da.net/img/face/060.gif)
一応ご挨拶です
![パー](http://blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
昨日の3重苦から一転
今日はどうなのか?
なぁ~にも起こらなかっただけ
幸せな日だったんでしょねぇ~
![チョキ](http://blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
足るを知るですよ
おっ、幸せと言えば
本日ディナーのお客様なんです
半年前に読谷に引越して来て
![飛行機](http://blog.ti-da.net/img/face/065.gif)
今日が3回目の結婚記念日
![花束](http://blog.ti-da.net/img/face/136.gif)
Alex & Kareena ご夫妻です
![](http://img01.ti-da.net/usr/raout/13.1.23.AlexkKareena.jpg)
ハネムーンでパリに行ってから
毎年フレンチで記念日をお祝いしてるんだって
こちらに来てから
いつもお店の前を通ってて
![車](http://blog.ti-da.net/img/face/062.gif)
記念日には来ようと決めてたそうで
本日入らしてくれました
![おうち](http://blog.ti-da.net/img/face/070.gif)
アレックス&カリーナ御夫妻
御来店ありがとうございます!
![チョキ](http://blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
( でも純フレンチじゃ無いけどねぇ~ )
![あかんべー](http://blog.ti-da.net/img/face/123.gif)
![](http://img01.ti-da.net/usr/raout/13.1.%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%AB.jpg)
本日ディナー
![食事](http://blog.ti-da.net/img/face/073.gif)
フルコースのオードブルです
ワインに合うように
野菜・肉・魚などのアミューズ系
を盛り合わせてます
お料理のスタートは
食前酒を飲みながら
チョットづつ色んな味を楽しんで
欲しいですからね
それでは、久し振りにお店らしい事を
書いてる訳ですが
![GOOD](http://blog.ti-da.net/img/face/115.gif)
この何気ない日が幸せなんだろうネ
![アップ](http://blog.ti-da.net/img/face/059.gif)
それじゃ~また明日でぇ~す
![パー](http://blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
http://www.raout.com
098-965-3205
2013年01月22日
重なる時は重なるものですよ
お疲れ様でしたぁ![汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
お休み明けの火曜日ですよ
元気にスタート!![ダッシュ](//blog.ti-da.net/img/face/061.gif)
ノ筈が
ん~仕込み三昧の一日・・・
それなのに
支払いはかさみました
明けなんで冷蔵庫は空っぽ![sos](//blog.ti-da.net/img/face/145.gif)
どうしたって仕入れは一杯するでしょ
出て行く一方です![タラ~](//blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
しかも、車も週末に調子悪くてさっ![sos](//blog.ti-da.net/img/face/145.gif)
修理出してなのが帰って来て
是はとってもありがたいですがね
ですが、お支払いが付いて来てですよ
車の修理代、痛いなぁ~![タラ~](//blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
もう16万キロ走てる中古車ですから
致し方ないか、頑張ってる方かな?
よく言われるけどネ
「 シェフ
の車じゃ無いですねぇ~」って
僕の車を見たらホント農家のオジサンですよ
まぁ~ハルサーには違い無いんだけどネッ![ふたば](//blog.ti-da.net/img/face/128.gif)
草刈機にダンボールに長靴
鎌にスコップにつるはし、針金などなど![びっくり!](//blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
軽貨物車はレストランとは程遠い
使用となってます![車](//blog.ti-da.net/img/face/062.gif)
あっ、それでよ!
しかも浄化槽の故障も付いて来て
(まだ直ってないからねぇ~)
もう今日は3重苦だったさぁ~![ガ-ン](//blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
なので
「明日はきっと良い日に成るでしょう!」
と願う僕なのです![GOOD](//blog.ti-da.net/img/face/115.gif)
などと取り留めの無い事を書いてしまう
そんな、お休み明けでしたよ![タラ~](//blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
こんな日は早々に
お片付けしておわりましょう!![あかんべー](//blog.ti-da.net/img/face/123.gif)
それでは明日もランチから
元気に営業致します![食事](//blog.ti-da.net/img/face/073.gif)
皆様RAOUTを宜しくです![パー](//blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
http://www.raout.com
098-965-3205
![汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
お休み明けの火曜日ですよ
元気にスタート!
![ダッシュ](http://blog.ti-da.net/img/face/061.gif)
ノ筈が
ん~仕込み三昧の一日・・・
それなのに
支払いはかさみました
明けなんで冷蔵庫は空っぽ
![sos](http://blog.ti-da.net/img/face/145.gif)
どうしたって仕入れは一杯するでしょ
出て行く一方です
![タラ~](http://blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
しかも、車も週末に調子悪くてさっ
![sos](http://blog.ti-da.net/img/face/145.gif)
修理出してなのが帰って来て
是はとってもありがたいですがね
ですが、お支払いが付いて来てですよ
車の修理代、痛いなぁ~
![タラ~](http://blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
もう16万キロ走てる中古車ですから
致し方ないか、頑張ってる方かな?
よく言われるけどネ
「 シェフ
![食事](http://blog.ti-da.net/img/face/073.gif)
僕の車を見たらホント農家のオジサンですよ
まぁ~ハルサーには違い無いんだけどネッ
![ふたば](http://blog.ti-da.net/img/face/128.gif)
草刈機にダンボールに長靴
鎌にスコップにつるはし、針金などなど
![びっくり!](http://blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
軽貨物車はレストランとは程遠い
使用となってます
![車](http://blog.ti-da.net/img/face/062.gif)
あっ、それでよ!
しかも浄化槽の故障も付いて来て
(まだ直ってないからねぇ~)
もう今日は3重苦だったさぁ~
![ガ-ン](http://blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
なので
「明日はきっと良い日に成るでしょう!」
と願う僕なのです
![GOOD](http://blog.ti-da.net/img/face/115.gif)
などと取り留めの無い事を書いてしまう
そんな、お休み明けでしたよ
![タラ~](http://blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
こんな日は早々に
お片付けしておわりましょう!
![あかんべー](http://blog.ti-da.net/img/face/123.gif)
それでは明日もランチから
元気に営業致します
![食事](http://blog.ti-da.net/img/face/073.gif)
皆様RAOUTを宜しくです
![パー](http://blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
http://www.raout.com
098-965-3205
2013年01月20日
今日は焼きましたねぇ~
お疲れ様でしたぁ~![汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
いやぁ~今日は焼いたねぇ~!![炎](//blog.ti-da.net/img/face/079.gif)
![](//img01.ti-da.net/usr/raout/%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%BE.jpg)
BISTECCA DI MANZO
ビステッカ ディ マンゾ
この冬ジャンボな肉塊を喰らう!
と題しました、肉汁滴る分厚いお肉ですよ!![シーサーメス](//blog.ti-da.net/img/face/015.gif)
ランチ 300g
ディナー 350g
とボリューム満点!
先週末から昼夜とコースに追加した
RAOUT冬のスペシャリテ![雪](//blog.ti-da.net/img/face/049.gif)
です
今日は昼夜と
煙にまみれた厨房でしたねぇ~
僕はもぉ~スモーク(燻製)になっちゃったよ!![タラ~](//blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
その都度、感想をお聞かせ頂くんですが![本](//blog.ti-da.net/img/face/103.gif)
![鉛筆](//blog.ti-da.net/img/face/094.gif)
「 柔くて美味しいよ」
「 量も丁度良いんじゃない 」
などなど好感触でね
皆様、あっという間に
綺麗に食べちゃってるから
まぁ~素晴らしい!![食事](//blog.ti-da.net/img/face/073.gif)
さっ、そんな訳でして
今週も入らして頂きましたお客様に
感謝!![うわーん](//blog.ti-da.net/img/face/144.gif)
今週もどうにか無事に過ごせましたよ![うわーん](//blog.ti-da.net/img/face/144.gif)
そして、明日は定休日って事でして
火曜日から又、RAOUTを宜しくです![パー](//blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
皆様のお越しをお待ちしております!
http://www.raout.com
098-965-3205
![汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
いやぁ~今日は焼いたねぇ~!
![炎](http://blog.ti-da.net/img/face/079.gif)
![](http://img01.ti-da.net/usr/raout/%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%BE.jpg)
BISTECCA DI MANZO
ビステッカ ディ マンゾ
この冬ジャンボな肉塊を喰らう!
と題しました、肉汁滴る分厚いお肉ですよ!
![シーサーメス](http://blog.ti-da.net/img/face/015.gif)
ランチ 300g
ディナー 350g
![びっくり!](http://blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
先週末から昼夜とコースに追加した
RAOUT冬のスペシャリテ
![雪](http://blog.ti-da.net/img/face/049.gif)
![食事](http://blog.ti-da.net/img/face/073.gif)
今日は昼夜と
煙にまみれた厨房でしたねぇ~
僕はもぉ~スモーク(燻製)になっちゃったよ!
![タラ~](http://blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
その都度、感想をお聞かせ頂くんですが
![本](http://blog.ti-da.net/img/face/103.gif)
![鉛筆](http://blog.ti-da.net/img/face/094.gif)
「 柔くて美味しいよ」
「 量も丁度良いんじゃない 」
などなど好感触でね
皆様、あっという間に
綺麗に食べちゃってるから
まぁ~素晴らしい!
![食事](http://blog.ti-da.net/img/face/073.gif)
さっ、そんな訳でして
今週も入らして頂きましたお客様に
感謝!
![うわーん](http://blog.ti-da.net/img/face/144.gif)
今週もどうにか無事に過ごせましたよ
![うわーん](http://blog.ti-da.net/img/face/144.gif)
そして、明日は定休日って事でして
火曜日から又、RAOUTを宜しくです
![パー](http://blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
皆様のお越しをお待ちしております!
http://www.raout.com
098-965-3205
2013年01月18日
謎の公務員らしき団体なのですが
はいっ、お疲れ様でしたぁ~![汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
本日のディナーは新年会のお客様
貸切パーティーでしたので早目に終了です
![](//img01.ti-da.net/usr/raout/13.1.18.%E6%96%B0%E5%B9%B4%E4%BC%9A2.jpg)
ただねぇ~
女性ばっかりで
どんなグループなのか教えてくれない
職場の集まりだと言うのですがね
「 公務員みたいなモンです! 」
って言われても・・・![タラ~](//blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
色々言ってみたけど
まず当たらない訳よぉ~![!?](//blog.ti-da.net/img/face/091.gif)
このお客様に見覚えが有ったら
是非ともお教え願いたいッス
WANTED!
![](//img01.ti-da.net/usr/raout/13.1.18.%E6%96%B0%E5%B9%B4%E4%BC%9A1.jpg)
まぁ~お仕事が何であれ
入らして頂きまして
本当にありがとうございます!![うわーん](//blog.ti-da.net/img/face/144.gif)
お気に召しましたら
是非とも又のお越しを
皆様お願い致しますよぉ~![チョキ](//blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
それでは明日は土曜日
ランチより元気に営業してます
皆様RAOUTを宜しくお願いします!![GOOD](//blog.ti-da.net/img/face/115.gif)
http://www.raout.com
098-965-3205
おっと!![びっくり!](//blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
たった今最新情報が入りましたァ~![sos](//blog.ti-da.net/img/face/145.gif)
読谷村健康福祉課の皆様だそうです!
恩納村役場は来ないのにねぇ~![あかんべー](//blog.ti-da.net/img/face/123.gif)
![汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
本日のディナーは新年会のお客様
貸切パーティーでしたので早目に終了です
![](http://img01.ti-da.net/usr/raout/13.1.18.%E6%96%B0%E5%B9%B4%E4%BC%9A2.jpg)
ただねぇ~
女性ばっかりで
どんなグループなのか教えてくれない
職場の集まりだと言うのですがね
「 公務員みたいなモンです! 」
って言われても・・・
![タラ~](http://blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
色々言ってみたけど
まず当たらない訳よぉ~
![!?](http://blog.ti-da.net/img/face/091.gif)
このお客様に見覚えが有ったら
是非ともお教え願いたいッス
WANTED!
![](http://img01.ti-da.net/usr/raout/13.1.18.%E6%96%B0%E5%B9%B4%E4%BC%9A1.jpg)
まぁ~お仕事が何であれ
入らして頂きまして
本当にありがとうございます!
![うわーん](http://blog.ti-da.net/img/face/144.gif)
お気に召しましたら
是非とも又のお越しを
皆様お願い致しますよぉ~
![チョキ](http://blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
それでは明日は土曜日
ランチより元気に営業してます
皆様RAOUTを宜しくお願いします!
![GOOD](http://blog.ti-da.net/img/face/115.gif)
http://www.raout.com
098-965-3205
おっと!
![びっくり!](http://blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
たった今最新情報が入りましたァ~
![sos](http://blog.ti-da.net/img/face/145.gif)
読谷村健康福祉課の皆様だそうです!
恩納村役場は来ないのにねぇ~
![あかんべー](http://blog.ti-da.net/img/face/123.gif)
2013年01月16日
一足早い春が来ましたよ
お疲れ様でしたぁ~![チョキ](//blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
お休み明けの本日で御座います
ん~何かパッとしない滑り出しですねぇ![タラ~](//blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
昨日は葡萄畑で剪定の作業を
日が暮れるまでやっててね![はさみ](//blog.ti-da.net/img/face/092.gif)
お天気も手伝って![晴れ](//blog.ti-da.net/img/face/046.gif)
かなり久し振りに癒されたっていうか
心穏やかな時間を過ごせたなぁ~![アップ](//blog.ti-da.net/img/face/059.gif)
どうもそのまま
まったりとした時間が今日まで続いてる
ッテいうのは・・・
良い訳無いだろぉ~![炎](//blog.ti-da.net/img/face/079.gif)
ちょっと困りものですよ!![sos](//blog.ti-da.net/img/face/145.gif)
狭い厨房で運動量が少ないのに
火を使わないから寒くてさぁ~![ダウン](//blog.ti-da.net/img/face/060.gif)
こんな位で寒いなんて言ってたら
本土の人に叱られるけど
今日お客さんが
「 大雪
で足止めくらって帰って来れなかったよ
」
って言ってたからネ
南国
なんだなぁ~って思うよ
まぁ~ね
寒い寒いって言ってるけどさっ
もう沖縄にはもう春がやってくるんだし
一足早い春だ
桜の季節
がやってきた
早いねぇ~葡萄もそうだけど
ここじゃ植物達は休む暇が無いんじゃない
もう活動開始だ
今週末、沖縄は桜祭りです![サクラ](//blog.ti-da.net/img/face/119.gif)
八重岳、名護、今帰仁
と一斉に始まります
ヤンバル観光にお出かけの途中には
是非ともお寄り下さいネ![車](//blog.ti-da.net/img/face/062.gif)
そうそう宿泊プラン
もお忘れなく!
ゆっくりとオーベルジュで寛いで
お花見なんぞお楽しみ下さい![GOOD](//blog.ti-da.net/img/face/115.gif)
http://www.raout.com
098-965-3205
![チョキ](http://blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
お休み明けの本日で御座います
ん~何かパッとしない滑り出しですねぇ
![タラ~](http://blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
昨日は葡萄畑で剪定の作業を
日が暮れるまでやっててね
![はさみ](http://blog.ti-da.net/img/face/092.gif)
お天気も手伝って
![晴れ](http://blog.ti-da.net/img/face/046.gif)
かなり久し振りに癒されたっていうか
心穏やかな時間を過ごせたなぁ~
![アップ](http://blog.ti-da.net/img/face/059.gif)
どうもそのまま
まったりとした時間が今日まで続いてる
ッテいうのは・・・
良い訳無いだろぉ~
![炎](http://blog.ti-da.net/img/face/079.gif)
ちょっと困りものですよ!
![sos](http://blog.ti-da.net/img/face/145.gif)
狭い厨房で運動量が少ないのに
火を使わないから寒くてさぁ~
![ダウン](http://blog.ti-da.net/img/face/060.gif)
こんな位で寒いなんて言ってたら
本土の人に叱られるけど
今日お客さんが
「 大雪
![雪](http://blog.ti-da.net/img/face/049.gif)
![sos](http://blog.ti-da.net/img/face/145.gif)
って言ってたからネ
南国
![やし](http://blog.ti-da.net/img/face/137.gif)
まぁ~ね
寒い寒いって言ってるけどさっ
もう沖縄にはもう春がやってくるんだし
一足早い春だ
桜の季節
![サクラ](http://blog.ti-da.net/img/face/119.gif)
早いねぇ~葡萄もそうだけど
ここじゃ植物達は休む暇が無いんじゃない
もう活動開始だ
今週末、沖縄は桜祭りです
![サクラ](http://blog.ti-da.net/img/face/119.gif)
八重岳、名護、今帰仁
![沖縄本島](http://blog.ti-da.net/img/face/032.gif)
ヤンバル観光にお出かけの途中には
是非ともお寄り下さいネ
![車](http://blog.ti-da.net/img/face/062.gif)
そうそう宿泊プラン
![おうち](http://blog.ti-da.net/img/face/070.gif)
ゆっくりとオーベルジュで寛いで
お花見なんぞお楽しみ下さい
![GOOD](http://blog.ti-da.net/img/face/115.gif)
http://www.raout.com
098-965-3205
2013年01月15日
夢と希望を成人の皆様へ
お疲れ様でしたぁ~![汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
大荒れの3連休でしたねぇ![がーん](//blog.ti-da.net/img/face/124.gif)
今日も台風並みの風で![sos](//blog.ti-da.net/img/face/145.gif)
こうなると田舎のお店はしらけたムードですよ
今日はビシッと締めたかったけどなぁ![タラ~](//blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
って書いてる位だから
明日はお休みって訳ですよ![チョキ](//blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
本来なら月曜日が定休日ですが
祝祭日なんで振替で明日がお休みです![GOOD](//blog.ti-da.net/img/face/115.gif)
そうかぁ~成人式だったんだね
まぁ~このブログを若い人が読む訳ないだろうけど
メッセージを書いときましょうか
去年も同じ様な事かいたかな?![鉛筆](//blog.ti-da.net/img/face/094.gif)
僕はこう思うんだ
取り敢えず頑張りなさい!
簡単に諦めずに頑張る
世の中なんてモンは
納得行かない事ばっかりだよ
だからって簡単に降りちゃったら
そこで負けだからね
他人のせいにしたり言い訳は簡単
大義名分は幾らでも見つかるよ
簡単な道に成長は無いからね
だから、取り合えずはなり振り構わず
頑張るんだよ
直ぐに結果なんて出ないよ
誰も認めてなんかくれるはずないから
でも精一杯頑張った事は
自分が一番判ってる筈だよね
必ず成長してるから
何処に居たってね
誰の為でもないから
総て自分の努力は自分の為だからサッ
中途半端は文句しか出ない
やるだけ時間の無駄だし
自分も苦しくなって
他人を傷つける事になる
他人様は関係無い事
自分の人生自分で決める
ただそれだけだと思う
振り返ってサッ
良い時間を過ごしたいじゃない
そんな良い時間過ごした奴らが一杯居たら
そりゃ~幸せな世の中に成るんじゃないかなぁ![アップ](//blog.ti-da.net/img/face/059.gif)
ちょっと話が飛躍しちゃったけど
僕も頑張る所存です![チョキ](//blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
成人式を迎えた皆んなも
夢と希望のみを掲げて頑張ろう!![ガッツポーズ](//blog.ti-da.net/img/face/192.gif)
![汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
大荒れの3連休でしたねぇ
![がーん](http://blog.ti-da.net/img/face/124.gif)
今日も台風並みの風で
![sos](http://blog.ti-da.net/img/face/145.gif)
こうなると田舎のお店はしらけたムードですよ
今日はビシッと締めたかったけどなぁ
![タラ~](http://blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
って書いてる位だから
明日はお休みって訳ですよ
![チョキ](http://blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
本来なら月曜日が定休日ですが
祝祭日なんで振替で明日がお休みです
![GOOD](http://blog.ti-da.net/img/face/115.gif)
そうかぁ~成人式だったんだね
まぁ~このブログを若い人が読む訳ないだろうけど
メッセージを書いときましょうか
去年も同じ様な事かいたかな?
![鉛筆](http://blog.ti-da.net/img/face/094.gif)
僕はこう思うんだ
取り敢えず頑張りなさい!
簡単に諦めずに頑張る
世の中なんてモンは
納得行かない事ばっかりだよ
だからって簡単に降りちゃったら
そこで負けだからね
他人のせいにしたり言い訳は簡単
大義名分は幾らでも見つかるよ
簡単な道に成長は無いからね
だから、取り合えずはなり振り構わず
頑張るんだよ
直ぐに結果なんて出ないよ
誰も認めてなんかくれるはずないから
でも精一杯頑張った事は
自分が一番判ってる筈だよね
必ず成長してるから
何処に居たってね
誰の為でもないから
総て自分の努力は自分の為だからサッ
中途半端は文句しか出ない
やるだけ時間の無駄だし
自分も苦しくなって
他人を傷つける事になる
他人様は関係無い事
自分の人生自分で決める
ただそれだけだと思う
振り返ってサッ
良い時間を過ごしたいじゃない
そんな良い時間過ごした奴らが一杯居たら
そりゃ~幸せな世の中に成るんじゃないかなぁ
![アップ](http://blog.ti-da.net/img/face/059.gif)
ちょっと話が飛躍しちゃったけど
僕も頑張る所存です
![チョキ](http://blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
成人式を迎えた皆んなも
夢と希望のみを掲げて頑張ろう!
![ガッツポーズ](http://blog.ti-da.net/img/face/192.gif)
2013年01月13日
今年1発目のRAOUTのスペシャリテです
お疲れ様でしたぁ~![汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
何とも、1日中雨ですねぇ![雨](//blog.ti-da.net/img/face/048.gif)
成人式も有る3連休だって言うのに・・・
それでも、正月明けまして
気持ちを新たに営業する意味もあり
早くも第1弾RAOUTスペシャリテをやってます!
題して
「 寒い冬 ジャンボな網焼きステーキを喰らう!!」![炎](//blog.ti-da.net/img/face/079.gif)
Bistecca DI Manzo ビステッカ ディ マンゾ
で御座います!
ランチ・ディナーとも
スペシャルコースを1つ追加して
ご提案してます![GOOD](//blog.ti-da.net/img/face/115.gif)
ランチでさえ
お肉のサイズは300gです!![びっくり!](//blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
更にディナーになると
ご満足行くボリュームで350g!![パンチ!](//blog.ti-da.net/img/face/054.gif)
NZ産の分厚いカットの
リブロースをグリルで網焼きです![炎](//blog.ti-da.net/img/face/079.gif)
![](//img01.ti-da.net/usr/raout/13.1.12.%E3%83%AA%E3%83%963501.jpg)
この肉塊を喰らって下さい![アップ](//blog.ti-da.net/img/face/059.gif)
塩・胡椒・オリーブオイルに
フレッシュローズマリーで香り付け
ジューシーにレアーで焼き上げます![食事](//blog.ti-da.net/img/face/073.gif)
![](//img01.ti-da.net/usr/raout/13.1.12.%E3%83%AA%E3%83%96%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%AB350.1.jpg)
本来ならレアーに焼きっぱなし
バターは乗らないんですが・・・
日本人だとついつい醤油って言ってしまいますよ
まぁ~お醤油出す訳もなぁ~![タラ~](//blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
まぁ~そこで![電球](//blog.ti-da.net/img/face/084.gif)
ちょっと和風のテイスト
をアクセントに
柚子山葵バターを添えてみましたよぉ~![キョロキョロ](//blog.ti-da.net/img/face/108.gif)
昨日からスタートしたんですが
いやぁ~皆様ぺろっと平らげますよ![びっくり!](//blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
肉は霜降りじゃなく赤身ですから
あっさりとお肉の旨みをご堪能頂けますし
ナイフがスッと入る位とっても柔らかいので![食事](//blog.ti-da.net/img/face/073.gif)
女性のお客様でも難なく召上があってますねぇ![OK](//blog.ti-da.net/img/face/116.gif)
ランチはご存知の通り
お好きな野菜のオードブルをバフェ台から
それに、スープにバケットのガーリックトースト
ディナーには
ビステッカの前に、前菜替わりに
シーフードのコブサラダをお出ししてます
![](//img01.ti-da.net/usr/raout/13.1.12.%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%80%E3%82%B3%E3%83%961.jpg)
それにデザートまでのコースです
手前味噌なんですが
自家製コブドレッシングも美味しいですよぉ~![チョキ](//blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
さっ、それではRAOUT冬のスペシャリテ第1弾
開催してますので
肉食系女子の皆様は是非
肉塊ご堪能下さい!![食事](//blog.ti-da.net/img/face/073.gif)
きっともう少し食べれるかも・・・
なぁ~んてなると思うよ![チョキ](//blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
皆様のお越しをお待ちしておりまぁ~す!
http://www.raout.com
098-965-3205
![汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
何とも、1日中雨ですねぇ
![雨](http://blog.ti-da.net/img/face/048.gif)
成人式も有る3連休だって言うのに・・・
それでも、正月明けまして
気持ちを新たに営業する意味もあり
早くも第1弾RAOUTスペシャリテをやってます!
題して
「 寒い冬 ジャンボな網焼きステーキを喰らう!!」
![炎](http://blog.ti-da.net/img/face/079.gif)
Bistecca DI Manzo ビステッカ ディ マンゾ
で御座います!
ランチ・ディナーとも
スペシャルコースを1つ追加して
ご提案してます
![GOOD](http://blog.ti-da.net/img/face/115.gif)
ランチでさえ
お肉のサイズは300gです!
![びっくり!](http://blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
更にディナーになると
ご満足行くボリュームで350g!
![パンチ!](http://blog.ti-da.net/img/face/054.gif)
NZ産の分厚いカットの
リブロースをグリルで網焼きです
![炎](http://blog.ti-da.net/img/face/079.gif)
![](http://img01.ti-da.net/usr/raout/13.1.12.%E3%83%AA%E3%83%963501.jpg)
この肉塊を喰らって下さい
![アップ](http://blog.ti-da.net/img/face/059.gif)
塩・胡椒・オリーブオイルに
フレッシュローズマリーで香り付け
ジューシーにレアーで焼き上げます
![食事](http://blog.ti-da.net/img/face/073.gif)
![](http://img01.ti-da.net/usr/raout/13.1.12.%E3%83%AA%E3%83%96%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%AB350.1.jpg)
本来ならレアーに焼きっぱなし
バターは乗らないんですが・・・
日本人だとついつい醤油って言ってしまいますよ
まぁ~お醤油出す訳もなぁ~
![タラ~](http://blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
まぁ~そこで
![電球](http://blog.ti-da.net/img/face/084.gif)
ちょっと和風のテイスト
![旗](http://blog.ti-da.net/img/face/099.gif)
柚子山葵バターを添えてみましたよぉ~
![キョロキョロ](http://blog.ti-da.net/img/face/108.gif)
昨日からスタートしたんですが
いやぁ~皆様ぺろっと平らげますよ
![びっくり!](http://blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
肉は霜降りじゃなく赤身ですから
あっさりとお肉の旨みをご堪能頂けますし
ナイフがスッと入る位とっても柔らかいので
![食事](http://blog.ti-da.net/img/face/073.gif)
女性のお客様でも難なく召上があってますねぇ
![OK](http://blog.ti-da.net/img/face/116.gif)
ランチはご存知の通り
お好きな野菜のオードブルをバフェ台から
それに、スープにバケットのガーリックトースト
ディナーには
ビステッカの前に、前菜替わりに
シーフードのコブサラダをお出ししてます
![](http://img01.ti-da.net/usr/raout/13.1.12.%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%80%E3%82%B3%E3%83%961.jpg)
それにデザートまでのコースです
手前味噌なんですが
自家製コブドレッシングも美味しいですよぉ~
![チョキ](http://blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
さっ、それではRAOUT冬のスペシャリテ第1弾
開催してますので
肉食系女子の皆様は是非
肉塊ご堪能下さい!
![食事](http://blog.ti-da.net/img/face/073.gif)
きっともう少し食べれるかも・・・
なぁ~んてなると思うよ
![チョキ](http://blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
皆様のお越しをお待ちしておりまぁ~す!
http://www.raout.com
098-965-3205
2013年01月11日
おはようございます!
さっ!冬休み明けですよ!
って言うか
それは昨日なんだけどねッ![あかんべー](//blog.ti-da.net/img/face/123.gif)
でもねぇ~昨日は体調が悪くて・・・![タラ~](//blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
休む筈が体調崩してどうすばァ~
なんて感じなんだけど
3日間のお休みでして
久し振りに村から出ましたよ
初詣
やら買い物
なんかで
街に行きまして人ごみの中を
歩いたから風邪の菌を貰ったかな?![ガ-ン](//blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
ホッと一息着いて気が緩んだから
疲れもドッと出たのかもねぇ~![sos](//blog.ti-da.net/img/face/145.gif)
それでも今日みたいな
良い天気はさぁ、
久し振りでしょ
気持ち良い朝でね
気分も良くなったし
今日は元気にスタートしてますよ!![OK](//blog.ti-da.net/img/face/116.gif)
そんで、今日は鏡開き
で
お正月気分もそろそろ終わりまして
現実に引き戻されて
あれこれと今年1年の予定が
始まりましたよ![パンチ!](//blog.ti-da.net/img/face/054.gif)
先々を考えてこなして行くわけでして
そろそろ戦闘モードだなッ!![炎](//blog.ti-da.net/img/face/079.gif)
それでは改まして
本年もRAOUTラウーを
宜しくお願い致します!![チョキ](//blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
悲しいかな・・・
まだまだ予約が
真っ白ですよ![タラ~](//blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
是非とも恩納村でプチリゾート
して下さいよ!
桜祭り
も始まります
ヤンバル観光の際は是非ともご利用下さい
皆様をお待ちしております![パー](//blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
http://www.raout.com
info@raout.com
098-965-3205
って言うか
それは昨日なんだけどねッ
![あかんべー](http://blog.ti-da.net/img/face/123.gif)
でもねぇ~昨日は体調が悪くて・・・
![タラ~](http://blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
休む筈が体調崩してどうすばァ~
なんて感じなんだけど
3日間のお休みでして
久し振りに村から出ましたよ
初詣
![日の出](http://blog.ti-da.net/img/face/163.gif)
![車](http://blog.ti-da.net/img/face/062.gif)
街に行きまして人ごみの中を
歩いたから風邪の菌を貰ったかな?
![ガ-ン](http://blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
ホッと一息着いて気が緩んだから
疲れもドッと出たのかもねぇ~
![sos](http://blog.ti-da.net/img/face/145.gif)
それでも今日みたいな
良い天気はさぁ、
![晴れ](http://blog.ti-da.net/img/face/046.gif)
気持ち良い朝でね
気分も良くなったし
今日は元気にスタートしてますよ!
![OK](http://blog.ti-da.net/img/face/116.gif)
そんで、今日は鏡開き
![鏡餅](http://blog.ti-da.net/img/face/164.gif)
お正月気分もそろそろ終わりまして
現実に引き戻されて
あれこれと今年1年の予定が
始まりましたよ
![パンチ!](http://blog.ti-da.net/img/face/054.gif)
先々を考えてこなして行くわけでして
そろそろ戦闘モードだなッ!
![炎](http://blog.ti-da.net/img/face/079.gif)
それでは改まして
本年もRAOUTラウーを
宜しくお願い致します!
![チョキ](http://blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
悲しいかな・・・
まだまだ予約が
![本](http://blog.ti-da.net/img/face/103.gif)
![タラ~](http://blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
是非とも恩納村でプチリゾート
![やし](http://blog.ti-da.net/img/face/137.gif)
![サクラ](http://blog.ti-da.net/img/face/119.gif)
![サクラ](http://blog.ti-da.net/img/face/119.gif)
ヤンバル観光の際は是非ともご利用下さい
皆様をお待ちしております
![パー](http://blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
http://www.raout.com
info@raout.com
098-965-3205
2013年01月07日
今日が仕事納なんですよ!
2013年 ![鏡餅](//blog.ti-da.net/img/face/164.gif)
新年あけましておめでとうございます!![日の出](//blog.ti-da.net/img/face/163.gif)
口頭一発目はこいつを書かないと始まらないかッ![あかんべー](//blog.ti-da.net/img/face/123.gif)
って言っても1週間遅れですがねぇ~
でも当店はそうでもないんですよ![びっくり!](//blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
うちは今日が仕事納なんだ![GOOD](//blog.ti-da.net/img/face/115.gif)
そして明日から3日間のお正月休み
です
クリスマスから今日まで
年末年始はずっと営業でね
正月気分なんて有ったもんじゃないよ![sos](//blog.ti-da.net/img/face/145.gif)
そんで、やっと今日
1年が無事終了致しましたよ!![アップ](//blog.ti-da.net/img/face/059.gif)
いやぁ~何とか1年過ごしました
御出で頂きましたお客様に感謝ですねぇ~![うわーん](//blog.ti-da.net/img/face/144.gif)
宿泊
からレストラン
と沢山のお客様方
ホントありがとうございました!![チョキ](//blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
新らしい年を迎えまして
今年も何卒RAOUTを宜しくお願い致します!![アップ](//blog.ti-da.net/img/face/059.gif)
おっと、ブログ書くのも随分と久し振りなんだけど![タラ~](//blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
まぁ~色々と雑用が多くてねぇ
クリスマスから年末年始は
毎日ひっちゃかめっちゃか![汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
の日々だったけど
それ以外はさっ
料理って言うより
雑用に追われちゃう訳なんですよ
まぁ~書いて置くと読み返えせるから
書いておくのも良いモンだけど
ついつい・・・![汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
振り返ると去年も色々とあったなぁ~![ヒミツ](//blog.ti-da.net/img/face/041.gif)
GWの新館オープンから
史上最大級の台風3連発など
浮き沈みの激しい年だったよ
水商売なんてモンはそんなモンだけど
それでも16年間
諦めず続けて来れたからね
今年はどんな年に成かなぁ~
なんせ巳年の年おとこだからサッ![ハブ](//blog.ti-da.net/img/face/019.gif)
36じゃ無いよ
一回り上の歳のネッ![ガ-ン](//blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
毎年精一杯やってるつもりだけど
振り返ると反省ばっかりだ
納得行った年は無いよねぇ~![汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
まぁ~納得行かないから
次の事を考えるんだろうけどね
ただねぇ
それでも毎日温かい布団で寝れる
それだけでも感謝しなきゃいけない
なぁ~んて考えたりもする
1日が終わり
やっとベットに入って横になるでしょ
ホントにホッとする訳よ
感謝で一杯ですよ
やっと眠れるんだぁ~ってね
それだけでも良いのにねぇ![眠る](//blog.ti-da.net/img/face/077.gif)
目が覚めて起きてしまうと
途端に仕事で余計な事考えるでしょ![ガ-ン](//blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
人間の業は計り知れないね
こんな矛盾した毎日だもんなぁ~![ギザギザ](//blog.ti-da.net/img/face/052.gif)
お正月だし![日の出](//blog.ti-da.net/img/face/163.gif)
明日からお休みだから
妙な心境なんだろうか?
目標・反省・哲学・人生観![本](//blog.ti-da.net/img/face/103.gif)
あれこれと考えてみるのも良いかな![あかんべー](//blog.ti-da.net/img/face/123.gif)
さっ、それでは明日から3日間は
冬休みしますので1月10日の木曜日から
新年1っ発目の
商いスタートですよ!![ダッシュ](//blog.ti-da.net/img/face/061.gif)
今年1年ありがとうございました![うわーん](//blog.ti-da.net/img/face/144.gif)
3日間で心清めて参りまして
10日からは気持ち新たに料理しますよ!
RAOUTを宜しくです![パー](//blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
![鏡餅](http://blog.ti-da.net/img/face/164.gif)
新年あけましておめでとうございます!
![日の出](http://blog.ti-da.net/img/face/163.gif)
口頭一発目はこいつを書かないと始まらないかッ
![あかんべー](http://blog.ti-da.net/img/face/123.gif)
って言っても1週間遅れですがねぇ~
でも当店はそうでもないんですよ
![びっくり!](http://blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
うちは今日が仕事納なんだ
![GOOD](http://blog.ti-da.net/img/face/115.gif)
そして明日から3日間のお正月休み
![鏡餅](http://blog.ti-da.net/img/face/164.gif)
クリスマスから今日まで
年末年始はずっと営業でね
正月気分なんて有ったもんじゃないよ
![sos](http://blog.ti-da.net/img/face/145.gif)
そんで、やっと今日
1年が無事終了致しましたよ!
![アップ](http://blog.ti-da.net/img/face/059.gif)
いやぁ~何とか1年過ごしました
御出で頂きましたお客様に感謝ですねぇ~
![うわーん](http://blog.ti-da.net/img/face/144.gif)
宿泊
![おうち](http://blog.ti-da.net/img/face/070.gif)
![食事](http://blog.ti-da.net/img/face/073.gif)
ホントありがとうございました!
![チョキ](http://blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
新らしい年を迎えまして
今年も何卒RAOUTを宜しくお願い致します!
![アップ](http://blog.ti-da.net/img/face/059.gif)
おっと、ブログ書くのも随分と久し振りなんだけど
![タラ~](http://blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
まぁ~色々と雑用が多くてねぇ
クリスマスから年末年始は
毎日ひっちゃかめっちゃか
![汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
![ダッシュ](http://blog.ti-da.net/img/face/061.gif)
それ以外はさっ
料理って言うより
雑用に追われちゃう訳なんですよ
まぁ~書いて置くと読み返えせるから
書いておくのも良いモンだけど
ついつい・・・
![汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
振り返ると去年も色々とあったなぁ~
![ヒミツ](http://blog.ti-da.net/img/face/041.gif)
GWの新館オープンから
史上最大級の台風3連発など
浮き沈みの激しい年だったよ
水商売なんてモンはそんなモンだけど
それでも16年間
諦めず続けて来れたからね
今年はどんな年に成かなぁ~
なんせ巳年の年おとこだからサッ
![ハブ](http://blog.ti-da.net/img/face/019.gif)
36じゃ無いよ
一回り上の歳のネッ
![ガ-ン](http://blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
毎年精一杯やってるつもりだけど
振り返ると反省ばっかりだ
納得行った年は無いよねぇ~
![汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
まぁ~納得行かないから
次の事を考えるんだろうけどね
ただねぇ
それでも毎日温かい布団で寝れる
それだけでも感謝しなきゃいけない
なぁ~んて考えたりもする
1日が終わり
やっとベットに入って横になるでしょ
ホントにホッとする訳よ
感謝で一杯ですよ
やっと眠れるんだぁ~ってね
それだけでも良いのにねぇ
![眠る](http://blog.ti-da.net/img/face/077.gif)
目が覚めて起きてしまうと
途端に仕事で余計な事考えるでしょ
![ガ-ン](http://blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
人間の業は計り知れないね
こんな矛盾した毎日だもんなぁ~
![ギザギザ](http://blog.ti-da.net/img/face/052.gif)
お正月だし
![日の出](http://blog.ti-da.net/img/face/163.gif)
明日からお休みだから
妙な心境なんだろうか?
目標・反省・哲学・人生観
![本](http://blog.ti-da.net/img/face/103.gif)
あれこれと考えてみるのも良いかな
![あかんべー](http://blog.ti-da.net/img/face/123.gif)
さっ、それでは明日から3日間は
冬休みしますので1月10日の木曜日から
新年1っ発目の
商いスタートですよ!
![ダッシュ](http://blog.ti-da.net/img/face/061.gif)
今年1年ありがとうございました
![うわーん](http://blog.ti-da.net/img/face/144.gif)
3日間で心清めて参りまして
10日からは気持ち新たに料理しますよ!
RAOUTを宜しくです
![パー](http://blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
2012年11月02日
フレンチハッピーアワーってご存知?
押すっ!お疲れ様すっ!
何か違うか・・・![タラ~](//blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
夜はちょっと予約が重なりまして
前半にパタパタしましたが![汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
速やかに終わっちゃったよ
なんでまぁ~早く帰りますか!![おうち](//blog.ti-da.net/img/face/070.gif)
いやぁ またまた今週は
毎日朝食から出っぱなしで
眠い・・・![眠っzzz](//blog.ti-da.net/img/face/039.gif)
なんせ11月ですからねぇ
季節が良いですよ![晴れ](//blog.ti-da.net/img/face/046.gif)
朝晩はもぉ~涼しくて快適ですよ
眠くなる訳だ
それにお腹が空きますが
これは何でかねぇ?
ん~きっと 秋だねぇ・・・
沖縄は秋が短い
そのうちに直ぐお正月なんだろうね
特に書く事も無く
取り留めもないない事をダラダラと
それも又、秋だからだね
そうだッ![びっくり!](//blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
来週から年内は、フレンチ・ハッピー・アワー
って云う
のを開催しますよ
全国的な企画なんですよ
要は、皆んなで夜はワインを楽しみましょう!
なるフレンチスタイルを取り入れたんだね
簡単なお料理にワインをお出しします
更に初めのグラス1杯目は50%OFFでご提供です
此れは全国どこでも開催してる企画なんで
うちだけじゃ無いですからね
周りのレストランやバーなんかでも
やってるお店あるかもね
秋の夜長を美味しいおつまみとワインで
まったりとRAOUTで過ごして下さい![GOOD](//blog.ti-da.net/img/face/115.gif)
それでは明日も朝からスタートなんで
このへんで![パー](//blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
あっ、明日のお昼はTVで、沖縄BON!!
お時間有りましたら観てくださいよ![チョキ](//blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
http://www.raout.com
098-965-3205
何か違うか・・・
![タラ~](http://blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
夜はちょっと予約が重なりまして
前半にパタパタしましたが
![汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
速やかに終わっちゃったよ
なんでまぁ~早く帰りますか!
![おうち](http://blog.ti-da.net/img/face/070.gif)
いやぁ またまた今週は
毎日朝食から出っぱなしで
眠い・・・
![眠っzzz](http://blog.ti-da.net/img/face/039.gif)
なんせ11月ですからねぇ
季節が良いですよ
![晴れ](http://blog.ti-da.net/img/face/046.gif)
朝晩はもぉ~涼しくて快適ですよ
眠くなる訳だ
それにお腹が空きますが
これは何でかねぇ?
ん~きっと 秋だねぇ・・・
沖縄は秋が短い
そのうちに直ぐお正月なんだろうね
特に書く事も無く
取り留めもないない事をダラダラと
それも又、秋だからだね
そうだッ
![びっくり!](http://blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
来週から年内は、フレンチ・ハッピー・アワー
![とけい(3時)](http://blog.ti-da.net/img/face/160.gif)
のを開催しますよ
全国的な企画なんですよ
要は、皆んなで夜はワインを楽しみましょう!
なるフレンチスタイルを取り入れたんだね
簡単なお料理にワインをお出しします
更に初めのグラス1杯目は50%OFFでご提供です
此れは全国どこでも開催してる企画なんで
うちだけじゃ無いですからね
周りのレストランやバーなんかでも
やってるお店あるかもね
秋の夜長を美味しいおつまみとワインで
まったりとRAOUTで過ごして下さい
![GOOD](http://blog.ti-da.net/img/face/115.gif)
それでは明日も朝からスタートなんで
このへんで
![パー](http://blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
あっ、明日のお昼はTVで、沖縄BON!!
お時間有りましたら観てくださいよ
![チョキ](http://blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
http://www.raout.com
098-965-3205
2012年11月01日
ふらっと出掛けてみては如何
お疲れ様でしたぁ~
さてさて、昨日はちゃっかり![あかんべー](//blog.ti-da.net/img/face/123.gif)
TV出演の告知をばさせて頂きましたので![テレビ](//blog.ti-da.net/img/face/058.gif)
今日からはちゃんと店の事書きましょうか!![鉛筆](//blog.ti-da.net/img/face/094.gif)
まぁ~当店は基本レストランなんですが
なんせ田舎に在りましてワインなんぞ飲んだら
お家に帰るのは一苦労でございます![ガ-ン](//blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
そこで僕は考えました
「 オーベルジュにしよう! 」
オーベルジュって云うのは
田舎の宿屋付のレストランの事なんですよ
ホテルじゃ無いし
民宿でも無いので
余り馴染みの無いスタイルだね
基本はレストランですから
ランチからディナーと営業しています![食事](//blog.ti-da.net/img/face/073.gif)
所が街中に在る訳じゃ無いんだねぇ
ちょっと足を伸ばしてわざわざ行きましょうか
って感じになってしまう田舎に建ってるんです![ガ-ン](//blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
なので、ならば帰りを気にせず
ゆっくり楽しんで行きましょうかって
ゲストルームを備えている訳![おうち](//blog.ti-da.net/img/face/070.gif)
![食事](//blog.ti-da.net/img/face/073.gif)
僕はよくプチリゾートして下さいって言います![キョロキョロ](//blog.ti-da.net/img/face/108.gif)
旅行に行きますってなると
ちょっと大袈裟になっちゃうけど
ご飯を食べに行く感じならネ
休み前日から、こちらのリゾートエリアで
ゆっくり食事を楽しんで、翌日丸一日
休みを満喫できますからね![チョキ](//blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
何がある訳じゃ無いですが
僕等に出来るのは
美味しい料理を楽しんで頂く
アットホームなおもてなしだけです
小さなレストランの小さな宿屋です![おうち](//blog.ti-da.net/img/face/070.gif)
お気軽にご利用下さいね
http://www.raout.com
![](//img01.ti-da.net/usr/raout/%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%BC%E9%80%A3%E7%B5%90%E7%94%BB%E5%83%8F.jpg)
是非ともプチリゾートしてください!![やし](//blog.ti-da.net/img/face/137.gif)
さぁ~11月ですねぇ
お陰様で既に年末年始の
宿泊プランは沢山のご予約頂き
年越し前後2日間はお部屋は
もう少ない状態です![汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
まだまだ空いてますのが
クリスマス限定 23~25日
1日3組、9組18名限定の
特別プランでオーベルジュを満喫して下さい
ですのでお早めご予約お願いしますよぉ~
http://www.raout.com
この日はRAOUTから
X'Masプレゼント
をお部屋に
入れさせてもらってます!
って言ってるけどさぁ
何か早いねぇ~![汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
新年が来ちゃうんだよ![びっくり!](//blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
もうこの季節が来てしまいました
焦ります・・・・![タラ~](//blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
さてさて、昨日はちゃっかり
![あかんべー](http://blog.ti-da.net/img/face/123.gif)
TV出演の告知をばさせて頂きましたので
![テレビ](http://blog.ti-da.net/img/face/058.gif)
今日からはちゃんと店の事書きましょうか!
![鉛筆](http://blog.ti-da.net/img/face/094.gif)
まぁ~当店は基本レストランなんですが
なんせ田舎に在りましてワインなんぞ飲んだら
お家に帰るのは一苦労でございます
![ガ-ン](http://blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
そこで僕は考えました
「 オーベルジュにしよう! 」
オーベルジュって云うのは
田舎の宿屋付のレストランの事なんですよ
ホテルじゃ無いし
民宿でも無いので
余り馴染みの無いスタイルだね
基本はレストランですから
ランチからディナーと営業しています
![食事](http://blog.ti-da.net/img/face/073.gif)
所が街中に在る訳じゃ無いんだねぇ
ちょっと足を伸ばしてわざわざ行きましょうか
って感じになってしまう田舎に建ってるんです
![ガ-ン](http://blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
なので、ならば帰りを気にせず
ゆっくり楽しんで行きましょうかって
ゲストルームを備えている訳
![おうち](http://blog.ti-da.net/img/face/070.gif)
![食事](http://blog.ti-da.net/img/face/073.gif)
僕はよくプチリゾートして下さいって言います
![キョロキョロ](http://blog.ti-da.net/img/face/108.gif)
旅行に行きますってなると
ちょっと大袈裟になっちゃうけど
ご飯を食べに行く感じならネ
休み前日から、こちらのリゾートエリアで
ゆっくり食事を楽しんで、翌日丸一日
休みを満喫できますからね
![チョキ](http://blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
何がある訳じゃ無いですが
僕等に出来るのは
美味しい料理を楽しんで頂く
アットホームなおもてなしだけです
小さなレストランの小さな宿屋です
![おうち](http://blog.ti-da.net/img/face/070.gif)
お気軽にご利用下さいね
http://www.raout.com
![](http://img01.ti-da.net/usr/raout/%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%BC%E9%80%A3%E7%B5%90%E7%94%BB%E5%83%8F.jpg)
是非ともプチリゾートしてください!
![やし](http://blog.ti-da.net/img/face/137.gif)
さぁ~11月ですねぇ
お陰様で既に年末年始の
宿泊プランは沢山のご予約頂き
年越し前後2日間はお部屋は
もう少ない状態です
![汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
まだまだ空いてますのが
クリスマス限定 23~25日
1日3組、9組18名限定の
特別プランでオーベルジュを満喫して下さい
ですのでお早めご予約お願いしますよぉ~
http://www.raout.com
この日はRAOUTから
X'Masプレゼント
![プレゼント](http://blog.ti-da.net/img/face/072.gif)
入れさせてもらってます!
って言ってるけどさぁ
何か早いねぇ~
![汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
新年が来ちゃうんだよ
![びっくり!](http://blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
もうこの季節が来てしまいました
焦ります・・・・
![タラ~](http://blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
2012年10月31日
沖縄BONの収録でした!
お疲れ様です!
月の初めに更新してから
またまたご無沙汰してしまいした・・・
ホント10月も何だか台風に泣かされましたよ![ぐすん](//blog.ti-da.net/img/face/143.gif)
まぁ~皆様もそうですよねぇ~
個人的なんですが
夏に受けた健康診断の結果が送られてきてね
まぁ~是また最悪な健康状態だそうで・・・![タラ~](//blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
僕的には今月で満47歳を迎えまして
一層頑張るつもりで居ますので
それなりに健康的生活![ガッツポーズ](//blog.ti-da.net/img/face/192.gif)
日々元気に送っているつもりだったからさっ
さぞ健康体になっているだろうなぁ~なんてネ
診断結果が楽しみだったんだから!![GOOD](//blog.ti-da.net/img/face/115.gif)
所が真逆の結果・・・
至急再度、病院で精密検査を受けて下さいって
腎臓・肝臓・血糖値・尿蛋白に中性脂肪
が既に危険水域に来ちゃてて![爆弾](//blog.ti-da.net/img/face/078.gif)
かなりショックを受けてるのに
更に追い討ちをかける様に
免許の更新(ゴールド免許ですよ)に行ったらさぁ
駄目だねぇ、相当視力落ちてますよ!
眼鏡を作ってから再度来なさいって言われて
視力検査が通らず
その場で退場!![がーん](//blog.ti-da.net/img/face/124.gif)
もぉー
どうなっちゃったんだろうねぇ![sos](//blog.ti-da.net/img/face/145.gif)
僕の身体はボロボロになっててねぇ![がーん](//blog.ti-da.net/img/face/124.gif)
俺、何やって来たんだろう?
入院?結果これですか?
何か心が折れそうで・・・
もう歳かなぁ・・・
まぁ~そんな悶々とした日々をと送る最中![ガ-ン](//blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
なんと!今日はRBCの毎週土曜日お昼に放送
「 沖縄BON !」![テレビ](//blog.ti-da.net/img/face/058.gif)
収録に行って参りましたよ!![チョキ](//blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
セカンドワークのワイン造りの事で
今年の初めからずっと取材を受けてて
TVカメラが入ったりしててね
何になるか判らなかったんだけどさぁ~
「 沖縄BON 」
今日スタジオ収録行って来ましたよ!![キラキラ](//blog.ti-da.net/img/face/105.gif)
そうだねッ
畑に居る自分
偉そうに話してる自分
画面の中の僕は
精一杯、頑張ってましたよぉ~![汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
「 へぇ~大変そうだけど頑張ってる奴居るんだぁ~
」
違う人を観る様に見てました![キョロキョロ](//blog.ti-da.net/img/face/108.gif)
何か変な気分だったけど
画面の中の彼から
チョット元気をもらいましたよ!
自分を観て自分から元気を貰う
ッてぇ~のも可笑しいんだけどネッ![あかんべー](//blog.ti-da.net/img/face/123.gif)
くだらない事で考えてても解決しない
眼鏡を掛ければそれで良し!
真面目に治療して改善すれば
それで治るんだから、それで良し!
そうッ!
まだまだやらなきゃいけない事いっぱいだったよ![アップ](//blog.ti-da.net/img/face/059.gif)
来年は今年の分を取り戻さないとネ
色々と応援協力してくれる方々に呆れられちゃうよ
ましてやTVまで出ちゃったら
駄目だぁ~なんて言えないからね
これまた真逆の気合十分![パンチ!](//blog.ti-da.net/img/face/054.gif)
今日からやる気UPですよ!![ガッツポーズ](//blog.ti-da.net/img/face/192.gif)
今週11月3日土曜日
お昼12:00~「 沖縄BON!」![テレビ](//blog.ti-da.net/img/face/058.gif)
汚いヨレヨレのハルサーシェフを
ご覧になって笑ってやって下さいませ!
それでは明日から11月がスタート
ボジョレヌーヴォースペシャルディナー
フレンチハッピーアワー開催
と
RAOUTの秋イベントをお楽しみ下さい!![OK](//blog.ti-da.net/img/face/116.gif)
月の初めに更新してから
またまたご無沙汰してしまいした・・・
ホント10月も何だか台風に泣かされましたよ
![ぐすん](http://blog.ti-da.net/img/face/143.gif)
まぁ~皆様もそうですよねぇ~
個人的なんですが
夏に受けた健康診断の結果が送られてきてね
まぁ~是また最悪な健康状態だそうで・・・
![タラ~](http://blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
僕的には今月で満47歳を迎えまして
一層頑張るつもりで居ますので
それなりに健康的生活
![ガッツポーズ](http://blog.ti-da.net/img/face/192.gif)
日々元気に送っているつもりだったからさっ
さぞ健康体になっているだろうなぁ~なんてネ
診断結果が楽しみだったんだから!
![GOOD](http://blog.ti-da.net/img/face/115.gif)
所が真逆の結果・・・
至急再度、病院で精密検査を受けて下さいって
腎臓・肝臓・血糖値・尿蛋白に中性脂肪
が既に危険水域に来ちゃてて
![爆弾](http://blog.ti-da.net/img/face/078.gif)
かなりショックを受けてるのに
更に追い討ちをかける様に
免許の更新(ゴールド免許ですよ)に行ったらさぁ
駄目だねぇ、相当視力落ちてますよ!
眼鏡を作ってから再度来なさいって言われて
視力検査が通らず
その場で退場!
![がーん](http://blog.ti-da.net/img/face/124.gif)
もぉー
どうなっちゃったんだろうねぇ
![sos](http://blog.ti-da.net/img/face/145.gif)
僕の身体はボロボロになっててねぇ
![がーん](http://blog.ti-da.net/img/face/124.gif)
俺、何やって来たんだろう?
入院?結果これですか?
何か心が折れそうで・・・
もう歳かなぁ・・・
まぁ~そんな悶々とした日々をと送る最中
![ガ-ン](http://blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
なんと!今日はRBCの毎週土曜日お昼に放送
「 沖縄BON !」
![テレビ](http://blog.ti-da.net/img/face/058.gif)
収録に行って参りましたよ!
![チョキ](http://blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
セカンドワークのワイン造りの事で
今年の初めからずっと取材を受けてて
TVカメラが入ったりしててね
何になるか判らなかったんだけどさぁ~
「 沖縄BON 」
今日スタジオ収録行って来ましたよ!
![キラキラ](http://blog.ti-da.net/img/face/105.gif)
そうだねッ
畑に居る自分
偉そうに話してる自分
画面の中の僕は
精一杯、頑張ってましたよぉ~
![汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
「 へぇ~大変そうだけど頑張ってる奴居るんだぁ~
![びっくり!](http://blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
違う人を観る様に見てました
![キョロキョロ](http://blog.ti-da.net/img/face/108.gif)
何か変な気分だったけど
画面の中の彼から
チョット元気をもらいましたよ!
自分を観て自分から元気を貰う
ッてぇ~のも可笑しいんだけどネッ
![あかんべー](http://blog.ti-da.net/img/face/123.gif)
くだらない事で考えてても解決しない
眼鏡を掛ければそれで良し!
真面目に治療して改善すれば
それで治るんだから、それで良し!
そうッ!
まだまだやらなきゃいけない事いっぱいだったよ
![アップ](http://blog.ti-da.net/img/face/059.gif)
来年は今年の分を取り戻さないとネ
色々と応援協力してくれる方々に呆れられちゃうよ
ましてやTVまで出ちゃったら
駄目だぁ~なんて言えないからね
これまた真逆の気合十分
![パンチ!](http://blog.ti-da.net/img/face/054.gif)
今日からやる気UPですよ!
![ガッツポーズ](http://blog.ti-da.net/img/face/192.gif)
今週11月3日土曜日
お昼12:00~「 沖縄BON!」
![テレビ](http://blog.ti-da.net/img/face/058.gif)
汚いヨレヨレのハルサーシェフを
ご覧になって笑ってやって下さいませ!
それでは明日から11月がスタート
ボジョレヌーヴォースペシャルディナー
フレンチハッピーアワー開催
![とけい(3時)](http://blog.ti-da.net/img/face/160.gif)
RAOUTの秋イベントをお楽しみ下さい!
![OK](http://blog.ti-da.net/img/face/116.gif)
2012年10月02日
それでは仕切り直して行きましょう!
お早う御座います!
定休日明けって言うか
停電明けですよ・・・![ガ-ン](//blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
結局3日間停電してて
復旧したのが昨日の夕方早くだったよ![タラ~](//blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
もぉ~停電よぉ
長いったらありゃしない!![がーん](//blog.ti-da.net/img/face/124.gif)
日曜・月曜と良い天気だっていうのに
電気が点かないッテいうのはねぇ~
今朝は電気も復旧したから
気合入れて仕込みからだぁ~って来たら
今度は漏電してたらしく
ブレーカーが上がっててね・・・![タラ~](//blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
トホホです・・・・
まぁ~あそこまで強烈な台風で
停電3日して朝から漏電してると
諦めも早くランチはやめて夜からって
早目に切り替えられるよ
もう今日はじっくり仕込みして
ディナーから行くとしますかッ!![チョキ](//blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
それでは仕切り直しで
10月を元気にスタートしましょう![パンチ!](//blog.ti-da.net/img/face/054.gif)
それでは今週もRAOUTをよろしくです
定休日明けって言うか
停電明けですよ・・・
![ガ-ン](http://blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
結局3日間停電してて
復旧したのが昨日の夕方早くだったよ
![タラ~](http://blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
もぉ~停電よぉ
長いったらありゃしない!
![がーん](http://blog.ti-da.net/img/face/124.gif)
日曜・月曜と良い天気だっていうのに
電気が点かないッテいうのはねぇ~
今朝は電気も復旧したから
気合入れて仕込みからだぁ~って来たら
今度は漏電してたらしく
ブレーカーが上がっててね・・・
![タラ~](http://blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
トホホです・・・・
まぁ~あそこまで強烈な台風で
停電3日して朝から漏電してると
諦めも早くランチはやめて夜からって
早目に切り替えられるよ
もう今日はじっくり仕込みして
ディナーから行くとしますかッ!
![チョキ](http://blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
それでは仕切り直しで
10月を元気にスタートしましょう
![パンチ!](http://blog.ti-da.net/img/face/054.gif)
それでは今週もRAOUTをよろしくです
2012年09月27日
飽きたなぁ~半ば諦めムードですよ
お疲れ様ですッ![汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
一難去ったら又一難だ・・・
まぁ~僕に限ってって訳じゃないだろうけど
県民の皆んなが思ってるよね
何なんだろうねぇ~
あのエグイ右曲がりの進路は![がーん](//blog.ti-da.net/img/face/124.gif)
そこで曲がって来るかァー!!??![ムキー](//blog.ti-da.net/img/face/126.gif)
厄介ヤッサァ~台風よぉ~![ダウン](//blog.ti-da.net/img/face/060.gif)
またまたまた週末に
おいでになりますですか?
しかも3連発の超ド級で・・・![タラ~](//blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
台風対策やって停電して
復旧して掃除して
台風対策やって停電して
復旧して掃除して
台風対策やって停電して
復旧して掃除して
又やればイイんでしょッ!![パンチ!](//blog.ti-da.net/img/face/054.gif)
あぁ~そうですねぇ~やりますよ!![怒り](//blog.ti-da.net/img/face/053.gif)
それでは皆様も
お気を付けてお過ごし下さいネ
明日もRAOUTは営業しております![パー](//blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
![汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
一難去ったら又一難だ・・・
まぁ~僕に限ってって訳じゃないだろうけど
県民の皆んなが思ってるよね
何なんだろうねぇ~
あのエグイ右曲がりの進路は
![がーん](http://blog.ti-da.net/img/face/124.gif)
そこで曲がって来るかァー!!??
![ムキー](http://blog.ti-da.net/img/face/126.gif)
厄介ヤッサァ~台風よぉ~
![ダウン](http://blog.ti-da.net/img/face/060.gif)
またまたまた週末に
おいでになりますですか?
しかも3連発の超ド級で・・・
![タラ~](http://blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
台風対策やって停電して
復旧して掃除して
台風対策やって停電して
復旧して掃除して
台風対策やって停電して
復旧して掃除して
又やればイイんでしょッ!
![パンチ!](http://blog.ti-da.net/img/face/054.gif)
あぁ~そうですねぇ~やりますよ!
![怒り](http://blog.ti-da.net/img/face/053.gif)
それでは皆様も
お気を付けてお過ごし下さいネ
明日もRAOUTは営業しております
![パー](http://blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
2012年09月23日
僕が自ら丁寧にお出ししてるんですよ
お疲れ様ですッ![汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
(ちょっとキリッとしてみました
)
本日もゲストの朝食から始まりまして![お箸](//blog.ti-da.net/img/face/010.gif)
怒涛のランチをこなし![汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
只今、ディナーが終わった所なんですよ![タラ~](//blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
日曜日の宿泊はディナー付のみで
設定してまして、翌日の朝食はありませんよ
だって定休日ですからねっ!
で、明日は定休日って訳よ
なので、かなりの開放感があるねぇ~
慣れて来たとは言え
朝はプレッシャー掛かるよ
なんせ、一人でやってますから
寝坊なんぞした日にゃぁ~
すみませんじゃすみません
(ダジャレか?)
ゲストの皆様は殆んど
僕が朝食作ってるて思って無いみたいだねぇ
まったくもぉ~
僕が最後まで食事を作って
お泊りのお客様を送り出すんです
お帰りの際には
ご挨拶して、またのお越しをお願いして居ます
まぁ~オーナーシェフが朝から![ダッシュ](//blog.ti-da.net/img/face/061.gif)
一人でパタパタと卓の配膳したり![ゴーヤー](//blog.ti-da.net/img/face/017.gif)
お茶やお味噌汁にご飯
もってて
![](//img01.ti-da.net/usr/raout/%E3%81%82%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%8E%E6%9C%9D%E9%A3%9F%E7%9B%86%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB4.jpg)
「 お替りどんどん言って下さいねぇ~ 」
ってやってるとは思わないか![びっくり!](//blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
でも、田舎にあるアットホームで小さなオーベルジュですからね
それもまたアリだよねッ![あかんべー](//blog.ti-da.net/img/face/123.gif)
そんなのが気に入って貰えれば嬉しいけど![チョキ](//blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
http://www.raout.com
そうだ、また台風来てるさぁ~17号よ![タラ~](//blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
今度も週末じゃないか?
なんだかなぁ![タラ~](//blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
もぉ~どうにでもなれッ!![ムキー](//blog.ti-da.net/img/face/126.gif)
それでは、明日お休みですので
火曜日からよろしくお願いしますよ![パンチ!](//blog.ti-da.net/img/face/054.gif)
![汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
(ちょっとキリッとしてみました
![あかんべー](http://blog.ti-da.net/img/face/123.gif)
本日もゲストの朝食から始まりまして
![お箸](http://blog.ti-da.net/img/face/010.gif)
怒涛のランチをこなし
![汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
只今、ディナーが終わった所なんですよ
![タラ~](http://blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
日曜日の宿泊はディナー付のみで
設定してまして、翌日の朝食はありませんよ
だって定休日ですからねっ!
で、明日は定休日って訳よ
なので、かなりの開放感があるねぇ~
慣れて来たとは言え
朝はプレッシャー掛かるよ
なんせ、一人でやってますから
寝坊なんぞした日にゃぁ~
すみませんじゃすみません
![がーん](http://blog.ti-da.net/img/face/124.gif)
ゲストの皆様は殆んど
僕が朝食作ってるて思って無いみたいだねぇ
まったくもぉ~
僕が最後まで食事を作って
お泊りのお客様を送り出すんです
お帰りの際には
ご挨拶して、またのお越しをお願いして居ます
まぁ~オーナーシェフが朝から
![ダッシュ](http://blog.ti-da.net/img/face/061.gif)
一人でパタパタと卓の配膳したり
![ゴーヤー](http://blog.ti-da.net/img/face/017.gif)
お茶やお味噌汁にご飯
![エイサー](http://blog.ti-da.net/img/face/023.gif)
![](http://img01.ti-da.net/usr/raout/%E3%81%82%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%8E%E6%9C%9D%E9%A3%9F%E7%9B%86%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB4.jpg)
「 お替りどんどん言って下さいねぇ~ 」
ってやってるとは思わないか
![びっくり!](http://blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
でも、田舎にあるアットホームで小さなオーベルジュですからね
それもまたアリだよねッ
![あかんべー](http://blog.ti-da.net/img/face/123.gif)
そんなのが気に入って貰えれば嬉しいけど
![チョキ](http://blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
http://www.raout.com
そうだ、また台風来てるさぁ~17号よ
![タラ~](http://blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
今度も週末じゃないか?
なんだかなぁ
![タラ~](http://blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
もぉ~どうにでもなれッ!
![ムキー](http://blog.ti-da.net/img/face/126.gif)
それでは、明日お休みですので
火曜日からよろしくお願いしますよ
![パンチ!](http://blog.ti-da.net/img/face/054.gif)
2012年09月22日
過ぎ行く夏にオーベルジュ的過ごし方のご提案
お疲れ様でしたぁ~![汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
台風が秋を連れて来くるんだねぇ![アップ](//blog.ti-da.net/img/face/059.gif)
そこそこ忙しくさせて頂いてますが
厨房はちょっと前と比べればさぁ~
数段暑くないんだよ![GOOD](//blog.ti-da.net/img/face/115.gif)
そんな台風一過なんだけど
悪夢の朝食
から一週間か
まぁ~昨日からは又、朝から晩までコースで
過ごしているんだけど
平日は宿泊のお客様も少く
ちょっと淋しいかなぁ![ダウン](//blog.ti-da.net/img/face/060.gif)
良い様な悪い様な・・・![あかんべー](//blog.ti-da.net/img/face/123.gif)
そうだった!
今月20日から12月15日まで
宿泊プラン料金をOFFシーズン設定してますので
是非ともこの機会にご利用下さいネ
沖縄県民はよぉ夏忙しいからねぇ~![sos](//blog.ti-da.net/img/face/145.gif)
ここらで恩納村プチリゾートお楽しみ下さい!
HP http://www.raout.com![左](//blog.ti-da.net/img/face/083.gif)
美味しい食事とワイン
でゆっくりして
翌朝は琉球朝食でまったりと・・・![三線](//blog.ti-da.net/img/face/013.gif)
夏の疲れを癒してよ
夏の間も県内のお客様は居るんだけど
県内のお客様が来てくれると嬉しいよねぇ~
観光旅行でいらしゃるゲストさんは
皆んな慌ただしいですよ
勿論予定が詰まってるから、致し方ないんだけど
朝の8時からダイビングって![シュノーケル](//blog.ti-da.net/img/face/153.gif)
ウチナンチューには考えられないでしょ![ガ-ン](//blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
きっとショップも予約が混んでるんだろうね
逆に県民はゆっくり出来るでしょ
本来のコンセプトでもある
食事ありきのオーベルジュを満喫出来るよね
ぜひともオーベルジュ的過ごし方を
楽しんで貰いたいと思ってますよ
歩いて直ぐ、目の前は
ほとんど人のいない綺麗な砂浜です
過ぎ行く夏の夕陽を見ながらお散歩なんて
ちょっと気持ち良いよね![やし](//blog.ti-da.net/img/face/137.gif)
かと言って、田舎なんだけど
ヤンバルからも南部からも![沖縄本島](//blog.ti-da.net/img/face/032.gif)
結構アクセスは便利な所だと思うよ![チョキ](//blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
58号を使うと南部からなら左折
北部からなら右折を一回で到着だからね![車](//blog.ti-da.net/img/face/062.gif)
車線変更しなかったら
ウインカーを一回しか出さないから
そう考えると田舎なのかも・・・![タラ~](//blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
それでは秋のオーベルジュ的ステイを
お楽しみ下さい![下](//blog.ti-da.net/img/face/081.gif)
http://www.raout.com
明日もランチから元気に営業してまぁ~す![パー](//blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
小さいお店ですので![おうち](//blog.ti-da.net/img/face/070.gif)
席の確認とご予約お願いしますネ!
098-965-3205
おっと明日も朝からお仕事ですよ!![パンチ!](//blog.ti-da.net/img/face/054.gif)
![汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
台風が秋を連れて来くるんだねぇ
![アップ](http://blog.ti-da.net/img/face/059.gif)
そこそこ忙しくさせて頂いてますが
厨房はちょっと前と比べればさぁ~
数段暑くないんだよ
![GOOD](http://blog.ti-da.net/img/face/115.gif)
そんな台風一過なんだけど
悪夢の朝食
![がーん](http://blog.ti-da.net/img/face/124.gif)
まぁ~昨日からは又、朝から晩までコースで
過ごしているんだけど
平日は宿泊のお客様も少く
ちょっと淋しいかなぁ
![ダウン](http://blog.ti-da.net/img/face/060.gif)
良い様な悪い様な・・・
![あかんべー](http://blog.ti-da.net/img/face/123.gif)
そうだった!
今月20日から12月15日まで
宿泊プラン料金をOFFシーズン設定してますので
是非ともこの機会にご利用下さいネ
沖縄県民はよぉ夏忙しいからねぇ~
![sos](http://blog.ti-da.net/img/face/145.gif)
ここらで恩納村プチリゾートお楽しみ下さい!
HP http://www.raout.com
![左](http://blog.ti-da.net/img/face/083.gif)
美味しい食事とワイン
![食事](http://blog.ti-da.net/img/face/073.gif)
翌朝は琉球朝食でまったりと・・・
![三線](http://blog.ti-da.net/img/face/013.gif)
夏の疲れを癒してよ
夏の間も県内のお客様は居るんだけど
県内のお客様が来てくれると嬉しいよねぇ~
観光旅行でいらしゃるゲストさんは
皆んな慌ただしいですよ
勿論予定が詰まってるから、致し方ないんだけど
朝の8時からダイビングって
![シュノーケル](http://blog.ti-da.net/img/face/153.gif)
ウチナンチューには考えられないでしょ
![ガ-ン](http://blog.ti-da.net/img/face/042.gif)
きっとショップも予約が混んでるんだろうね
逆に県民はゆっくり出来るでしょ
本来のコンセプトでもある
食事ありきのオーベルジュを満喫出来るよね
ぜひともオーベルジュ的過ごし方を
楽しんで貰いたいと思ってますよ
歩いて直ぐ、目の前は
ほとんど人のいない綺麗な砂浜です
過ぎ行く夏の夕陽を見ながらお散歩なんて
ちょっと気持ち良いよね
![やし](http://blog.ti-da.net/img/face/137.gif)
かと言って、田舎なんだけど
ヤンバルからも南部からも
![沖縄本島](http://blog.ti-da.net/img/face/032.gif)
結構アクセスは便利な所だと思うよ
![チョキ](http://blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
58号を使うと南部からなら左折
北部からなら右折を一回で到着だからね
![車](http://blog.ti-da.net/img/face/062.gif)
車線変更しなかったら
ウインカーを一回しか出さないから
そう考えると田舎なのかも・・・
![タラ~](http://blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
それでは秋のオーベルジュ的ステイを
お楽しみ下さい
![下](http://blog.ti-da.net/img/face/081.gif)
http://www.raout.com
明日もランチから元気に営業してまぁ~す
![パー](http://blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
小さいお店ですので
![おうち](http://blog.ti-da.net/img/face/070.gif)
席の確認とご予約お願いしますネ!
098-965-3205
おっと明日も朝からお仕事ですよ!
![パンチ!](http://blog.ti-da.net/img/face/054.gif)
2012年09月21日
台風の夜は
お疲れ様でしたぁ![汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
いやぁ~台風にはやられたよ!![がーん](//blog.ti-da.net/img/face/124.gif)
15日夜
宿泊のゲストは3組6名様だ
ディナーの時間帯は、まだまだ余裕の雨と風
早仕舞いでスタッフも早目の帰宅
ここからどうなるかなぁ?
テレビの台風情報を注意して見ながら過ごす
テレビを観ているのだから電気は止まっていない
そうだなぁ~
早目にお風呂入って仕舞おうか
今のうちにご飯食べちゃおうかな~
などと考えながらウロウロする
何故早目か?
停電すると思っているからだね
しかし、現実問題としては停電したら大変なんだけど
6時間後には
ゲストの朝食のスタンバイをする訳で・・・
晩飯をさっと済ませて
時計の針は12時を過ぎ
エアコン・テレビ、今だに大丈夫
テレビを観ると
台風は本島目前に迫ってる
安堵と不安が入り混じり
又、部屋をウロウロ
ん~もう寝ようッ!
ベットに入って目を閉じる
・・・
一時間置きに目が覚める
雨風も気持ち強くなってる
でもエアコンの電源のランプは
薄眼を明けた隙間から光ってる
良かったァ~
一時間置きに薄目で
電源ランプの光を確認する
何度目だろう
エアコンは着いてる
時間はAM 4:45
ふぅ~後1時間そこらか
朝食までは何とか成りそうだな
ちょっと安心
又、目を閉じる
コクッと一瞬眠りに落ちた
うわぁ~っと跳ね起きた
エアコンの電源ランプは消えていた
やられたッ!
その瞬間
目覚しが鳴りり響く
外からは物凄い暴風雨が
窓ガラスを叩いて居る
後一歩だったのに
停電と云う最悪のシナリオに
昨晩の嫌な予感が的中したよ
冷たいシャワーを浴びて店に
そこからはゲストの対応に苦戦
苦戦っと言ったって
何にも出来ない訳で・・・
それが苦戦かどうかは判んないけど
でも何かしなければ
皆んな不安になっちゃうし
準備しておいたミネラルウォーターを
暴風雨の中持って行ったり
せめて何か食べて貰おうと
フルーツを盛合せ持って行ったりと
時間稼ぎしてたけど
一向に弱まる気配なしだよ
困ったモンだよ
しかし、もっと困ってるのはお客さんだよね
もし僕が逆の立場だったら・・・
空港に行っても何時に帰れるか?
明日どうしよう?
とか・・・
まぁ~とにかく収まるまで
安全に過ごしてもらうしか無いからね
ちょくちょく携帯にお電話して
もう朝食は諦めてくれだの話しして
待機してもらったんだ
お昼近くには大分収まったんで
皆様には不住かけたけど無事にOUTして
帰路についてもらったんだ
まぁ~依然停電中なんだけどね
もう諦めてお店は御休みにして
外回りの掃除なんかしてね
それからは薄日が差したり
夕陽が見えたりでのどかな恩納村だったねぇ
ようやく夜7時前電気が着いた
約13時間停電だ
朝食を出す 「あしゃぎ」 を見に行ったら
厨房ではタイマーがONになり
今更なんだけど
炊飯器が蒸気を上げてご飯を炊いていたよ
何か可笑しくなってネ
クスッって苦笑いしたよ
まぁ~これで、や~っと
長ぁ~い朝食が終わった訳なんだけど
お後がよろしいようで
![汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
いやぁ~台風にはやられたよ!
![がーん](http://blog.ti-da.net/img/face/124.gif)
15日夜
宿泊のゲストは3組6名様だ
ディナーの時間帯は、まだまだ余裕の雨と風
早仕舞いでスタッフも早目の帰宅
ここからどうなるかなぁ?
テレビの台風情報を注意して見ながら過ごす
テレビを観ているのだから電気は止まっていない
そうだなぁ~
早目にお風呂入って仕舞おうか
今のうちにご飯食べちゃおうかな~
などと考えながらウロウロする
何故早目か?
停電すると思っているからだね
しかし、現実問題としては停電したら大変なんだけど
6時間後には
ゲストの朝食のスタンバイをする訳で・・・
晩飯をさっと済ませて
時計の針は12時を過ぎ
エアコン・テレビ、今だに大丈夫
テレビを観ると
台風は本島目前に迫ってる
安堵と不安が入り混じり
又、部屋をウロウロ
ん~もう寝ようッ!
ベットに入って目を閉じる
・・・
一時間置きに目が覚める
雨風も気持ち強くなってる
でもエアコンの電源のランプは
薄眼を明けた隙間から光ってる
良かったァ~
一時間置きに薄目で
電源ランプの光を確認する
何度目だろう
エアコンは着いてる
時間はAM 4:45
ふぅ~後1時間そこらか
朝食までは何とか成りそうだな
ちょっと安心
又、目を閉じる
コクッと一瞬眠りに落ちた
うわぁ~っと跳ね起きた
エアコンの電源ランプは消えていた
やられたッ!
その瞬間
目覚しが鳴りり響く
外からは物凄い暴風雨が
窓ガラスを叩いて居る
後一歩だったのに
停電と云う最悪のシナリオに
昨晩の嫌な予感が的中したよ
冷たいシャワーを浴びて店に
そこからはゲストの対応に苦戦
苦戦っと言ったって
何にも出来ない訳で・・・
それが苦戦かどうかは判んないけど
でも何かしなければ
皆んな不安になっちゃうし
準備しておいたミネラルウォーターを
暴風雨の中持って行ったり
せめて何か食べて貰おうと
フルーツを盛合せ持って行ったりと
時間稼ぎしてたけど
一向に弱まる気配なしだよ
困ったモンだよ
しかし、もっと困ってるのはお客さんだよね
もし僕が逆の立場だったら・・・
空港に行っても何時に帰れるか?
明日どうしよう?
とか・・・
まぁ~とにかく収まるまで
安全に過ごしてもらうしか無いからね
ちょくちょく携帯にお電話して
もう朝食は諦めてくれだの話しして
待機してもらったんだ
お昼近くには大分収まったんで
皆様には不住かけたけど無事にOUTして
帰路についてもらったんだ
まぁ~依然停電中なんだけどね
もう諦めてお店は御休みにして
外回りの掃除なんかしてね
それからは薄日が差したり
夕陽が見えたりでのどかな恩納村だったねぇ
ようやく夜7時前電気が着いた
約13時間停電だ
朝食を出す 「あしゃぎ」 を見に行ったら
厨房ではタイマーがONになり
今更なんだけど
炊飯器が蒸気を上げてご飯を炊いていたよ
何か可笑しくなってネ
クスッって苦笑いしたよ
まぁ~これで、や~っと
長ぁ~い朝食が終わった訳なんだけど
お後がよろしいようで
2012年09月14日
無事を願って過ごしましょう
お疲れ様でしたぁ~![汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
昼も夜も何故か
前半だけで終わってしまい
盛り上がりが無いですねぇ![ダウン](//blog.ti-da.net/img/face/060.gif)
そうかぁ~
再度、史上最大級がやって来るんだなッ
明日からの宿泊や
レストラン予約のキャンセルも
連発してるんだよ![タラ~](//blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
マジ、週末毎に来られたんじゃ
こちとら商売あがったりだよ!![ムキー](//blog.ti-da.net/img/face/126.gif)
しかも、連続で猛烈の台風って
どうなってんだいッ!
来るッつぅ~ならしょうがねぇよ
だったらサッサと来て通り過ぎろってんだよ!
チンタラやってんじゃねぇ~ってぇ~ノ![雷](//blog.ti-da.net/img/face/050.gif)
はいッ、ちょっと怒ってみましたよぉ~![チョキ](//blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
でも、困るの
ウチだけじゃないからね
商売やってる方は
皆さん頭抱えちゃってるよ
まぁ 雨の日ばかりじゃ無いし
そのうちスカーッと晴れるでしょう![アップ](//blog.ti-da.net/img/face/059.gif)
それまで待ちますよ!![汗](//blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
それでは、3連休
一応RAOUTはですねぇ
明日も明後日も何事も無いよう
無事を祈りながら営業致しますが・・・
前回そうでもなかったので
今回は何か痛い出来事が
起こりそうな胸騒ぎがするんだよなぁ~![がーん](//blog.ti-da.net/img/face/124.gif)
皆様もお気お付けて
お過ごし下さいネッ![パー](//blog.ti-da.net/img/face/066.gif)
![汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
昼も夜も何故か
前半だけで終わってしまい
盛り上がりが無いですねぇ
![ダウン](http://blog.ti-da.net/img/face/060.gif)
そうかぁ~
再度、史上最大級がやって来るんだなッ
明日からの宿泊や
レストラン予約のキャンセルも
連発してるんだよ
![タラ~](http://blog.ti-da.net/img/face/056.gif)
マジ、週末毎に来られたんじゃ
こちとら商売あがったりだよ!
![ムキー](http://blog.ti-da.net/img/face/126.gif)
しかも、連続で猛烈の台風って
どうなってんだいッ!
来るッつぅ~ならしょうがねぇよ
だったらサッサと来て通り過ぎろってんだよ!
チンタラやってんじゃねぇ~ってぇ~ノ
![雷](http://blog.ti-da.net/img/face/050.gif)
はいッ、ちょっと怒ってみましたよぉ~
![チョキ](http://blog.ti-da.net/img/face/067.gif)
でも、困るの
ウチだけじゃないからね
商売やってる方は
皆さん頭抱えちゃってるよ
まぁ 雨の日ばかりじゃ無いし
そのうちスカーッと晴れるでしょう
![アップ](http://blog.ti-da.net/img/face/059.gif)
それまで待ちますよ!
![汗](http://blog.ti-da.net/img/face/055.gif)
それでは、3連休
一応RAOUTはですねぇ
明日も明後日も何事も無いよう
無事を祈りながら営業致しますが・・・
前回そうでもなかったので
今回は何か痛い出来事が
起こりそうな胸騒ぎがするんだよなぁ~
![がーん](http://blog.ti-da.net/img/face/124.gif)
皆様もお気お付けて
お過ごし下さいネッ
![パー](http://blog.ti-da.net/img/face/066.gif)