2010年12月05日

お知らせです

これはこれは、お久しぶりのRAOUTです!

なんと約2年ぶりですか!?びっくり!


先月の10周年&ボジョレーヌーボーパティーや
グッさんのブログでお知りの方も居るかと思いますが・・・

野口君は帰郷する事になりました。

お見合いハート・結婚花束・お嫁さんの妊娠、出産ニコ

いや~思えば去年の暮れから
たて続けに幸せが訪れていた彼ですからね

それまでが悲しい男だったかも・・・ガ-ン

ホント心配してましたからsos

まぁ~お店の看板を背負ってからは
男として、ちょっとは自信や責任なんかが付いたのかなぁ~

そしたらこれだからね!炎
人生は気持ちなんだよパンチ!

ちょっと急な話だったんですが
このまま送りだして挙げたい気持ちですねぇ~
内地で幸せに頑張ってくれなッ!パンチ!

ここ(沖縄)を第二の故郷だと思ってくれたら幸いです沖縄本島


俺の方はその間にワインを造る夢を
着実に進めてきたんだけどねガッツポーズ
詳しくはもう1つのブログで書いていますので


ってな訳で今月からは
葡萄造りと料理造りの2足のわらじで頑張る所存です
勿論、料理に重きを置いてだよ


神様が与えた試練なのでしょうかタラ~

かなり厳しい状況では在るんだけどね
この壁を越えた時、道は大きく開けると確信してるんだ


なんかさぁアップ
こぉ~闘志が沸いて来るぜッ炎

来年からお店も色々進化させる計画も
進行中ですから、お楽しみにね!キョロキョロ
超忙しくなりますよぉ~ぶーん

こちらは除々に書いて行く事にするね鉛筆

だから応援よろしくッスびっくり!!

これからもRAOUTを宜しくお願いしますGOOD









Posted by ラウー at 00:17│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ラウー
ラウー
沖縄リゾートの中心恩納村、海辺の村で海を望み、テラスからは最高のサンセットも観られる贅沢、静かな夜には潮騒の音が心地良いです。
恩納村は真栄田岬から程近い高台に2000年にOPENです。田舎にあっても地元の旬鮮食材を使いこだわりの美味しく健康的なフレンチ&イタリアンの地中海風料理と厳選ワインで、くつろいだ時間を過ごせる地元で評判の泊まれるレストラン、オーベルジュ・ボヌシェール・ラウーのオーナーシェフです
1997年に北谷町港にフレンチレストラン・シェフズバー・ラウーをOPENを皮切りに
2000年に現店舗を2号店としてOPEN
2006年には旧店舗の木の温もりが漂う大きな三角屋根がトレードマークのログハウスで営業していましたが、惜しまれながらも解体し現在の地中海風の店舗に建て直し拠点を恩納村に移し、一層パワーUPして皆様をお出迎えしています
もう一つのライフワークは琉球列島、沖縄原産山葡萄リュウキュウガネブを2007年より栽培を創め2011年に純沖縄山葡萄によるワインの試作ワイン〈涙 ルイ〉を完成、一日も早く皆様に飲んで頂けるよう販売を目指し日々奮闘中です
葡萄栽培から醸造もしてるヴィニュロンでハルサーな1965年ビンテージ(生まれ)のハルサーシェフです。

マイアルバム
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE